![]() |
![]() |
![]() |
周辺の浅間山、八ヶ岳の雪融けも進み、春山シーズンの始まりだなぁ〜なんて思いながら麓から山並みを眺めていました。
今日は末娘と平尾富士の麓の公園へ遊びに行ってきました。ゲレンデのお客さんや平尾富士に登山に訪れたハイカーで賑わっていました。
末娘はまだ冬季の登山は無理なので、雪が融けてからが彼女の山始めとなります。
冬の間に鈍った体と感覚を慣らすため、公園のアスレチックでロープや壁を上ったり斜面を歩いて体を動かしました。
私は里山ハイク用に先日購入したVibram Five Fingers
V-TREK INSULATEDの試し履きをしてみました。
ドライなダートや岩場では申し分のないグリップ力でした。雪上も問題無く走れました。ウエットなダートでは泥抜けがイマイチでした。
気温の低い長野県の山を歩いているので防寒仕様の V-TREK INSULATEDを選びましたが、グリップ重視でV-Trail 2.0でも良かったかな。
公園のアスレチックで体をほぐしてからパラダのキッズパークでヒップソリをして楽しみました。
雪融けは寂しくもありますが、子どもと山を楽しめる季節の訪れは嬉しい事です(^o^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する