![]() |
![]() |
![]() |
今年は例年よりも雪が多く2000m超の山々は残雪がまだ残っています。
なかなか冬山装備を片付けられずに車に積みっぱなしの状態です(^_^;)
そろそろ夏山の準備もしなくてはと思い。夏靴を新調しました。
私は普段は10Km〜20km程度の日帰りでしか歩かないので、夏場は軽トレッキングジュースで十分です。
残雪期や雨の日はTAHOE PRO GT WXLを履いていますが夏場はやはり蒸れます(;´A`)
なので夏場はColumbia KARASAWA OMNI TECHを履いています。長年色々履いて一番自分の足の形にあっている事と、安価ですがVibramソールなので安心して歩けることから、長い間同じシリーズの靴を履いています。
昨年はColumbia KARASAWA II plus OMNI TECHを3月から11月まで50回ちょっと履きました。やはりヴァンプ部分は穴があき、トゥガードは剥がれ2回程補修しました(><)
私の歩き方が雑な事と、バリエーションルートも良く歩くので化学繊維の登山靴は半年位が限界です。
今年はColumbia KARASAWA OMNI TECH 岳コラボ
にしてみました。
一夏で履き潰してしまうので毎年、旧デザインの未使用品を安く購入してます。
昨年履いた靴は農作業や山仕事用に再利用しています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する