![]() |
![]() |
![]() |
梅雨が明け酷暑がずーーーっと続いていましたが、夏休みに入ると雨の日が続く予報(-ω- )
暑さに弱いおっさんは基本、夏は山のオフシーズンなので雨が降り涼しい事は嬉しのですがやはり雨の休日は気分があがらない。
帰省している娘を連れて爽やかな高原へピクニックへでも行こかと思っていましたが雨の高原はねぇ(-_-;)
濡れても綺麗な自然を楽しめる場所と言えば滝!久しぶりに佐久穂町の乙女ノ滝へ行ってみました。
近所には蓼科の横谷渓谷の乙女滝と佐久穂町の乙女ノ滝があるが、今日行った佐久穂町を流れる抜井川の上流部にある古谷渓谷の乙女ノ滝。
人があまり訪れることがなく静な渓谷で好きな場所です(≧▽≦)
娘「こっち(長野)の渓流はやっぱり水が綺麗だね✨キンキンに冷えてるし😆」
娘も海無し県民の「山の民」として産まれ、小さな頃から山奥の清流で川遊びをしてきたので里を流れる渓流との違いはわかるようです。
乙女ノ滝は滝壺付近へ下りることが出来るため渓流の清水に足を浸けて涼をとこともできます。昔はこの滝を登り岩魚を追い源流を遡行していました。
ポツポツと降る雨は渓谷の森の葉を広げた木々がほとんどの雨粒を受け止めてくれます。滝壺の近くの平な大岩にグランドシートを敷いて寝転びながら滝の細かなしぶきを浴びながらゆっくりとコーヒータイムを楽しんだ夏休み初日の朝でした(* ̄∇ ̄*)
https://vt.tiktok.com/ZSSGJqQmP/
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する