ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
taikun
さんのHP >
日記
2015年11月14日 18:46
趣味−釣り
全体に公開
鮎の塩焼きの食べ方
1,鮎を塩焼きします、冷凍を表面解凍程度にし、掛け塩を施し時間を掛けて焼きます。
2.塩焼きした鮎の背びれ胸びれ等の鰭を抜きます、ただし尾びれを残します
3,箸で身をほぐします、横面にしてほぐします。
4.身を立てて再び身をほぐし尾びれをとります。
5.えら近くの身を骨から分離し鰓を指でつまみ箸で身を挟んでゆっくり引きます。
6,綺麗に身と骨を分離出来ます、分離した身はそのまま丸かじり!
2015-11-02 今年も発眼卵の放流行ってきまし
2015-11-30 身延山久遠寺奥の院
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:504人
鮎の塩焼きの食べ方
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
この日記はコメントを受け付けていません。
この日記を書いた人
taikun
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
趣味−釣り(4)
趣味−寺社仏閣(6)
景色(5)
散歩(5)
未分類(2)
訪問者数
2836人 / 日記全体
最近の日記
時間見て歩いてみたい!
連休の終わりは海を見に、ゴジラも出現!
何処行ってもお花が満開。
サクラサク
真っ白けの伊吹山
ダイアモンドダスト?
10月4日名月
最近のコメント
各月の日記
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07