ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiro_11228さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 16日 09:28自転車うろうろ

「二上山万葉の森登山口」/20250515Thu.

少し前から妄想してたこと たまたま文明の利器を使えることになった それを利用して二上山へ… 公共交通機関で向かうことは普通 奈良側にしても大阪側にしても 少しだけ不便なことは否めない お山は真っ直ぐ東の方角へ一直線に見えてる 文明の利器は わたくしの脚の力と時間 早くに行って余力があれば 登ることま
  16 
2025年 05月 07日 07:14自転車うろうろ

南港野鳥園から大屋根リングが見えるか確認20250504Sun.

4月26日土曜日のEXPO2025の花火 万博会場じゃなくても見れたのでは? と南港野鳥園からの景色を確かめたかった 南港野鳥園。行ったのはいつだったか?あの時はまだ「なにわの海の時空館」は営業してた なんなんだろう?この博物館、とよくわからなかった 南港野鳥園からの眺め 大屋根リング見えます その
  12 
2025年 05月 02日 16:53散歩

堺自然ふれあいの森20250425Fri.

ちょっと行ってみたくて 堺市内にはしっかりとしたお山はない めちゃめちゃ低いお山はある はたと「自然ふれあいの森」なるものがあることに気付いた お山ではないが森を歩くことにしてみた
  4 
2025年 04月 19日 12:13琥珀の思い出

大屋根リング Main Facilities -2025-04-18Fri.

EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイトより引用 (※こんなんちゃんと見て読むのは、最初だけやと思っている※) ↓↓ 大屋根リングは、 「多様でありながら、 ひとつ」 という会場デザインの理念を表す大阪・関西万博会場のシンボルとなる建築物です。 世界最大級の木造建築物です 大阪・
  22 
2025年 03月 15日 17:15自転車うろうろ

どーなっつ どない&陶荒田(すえあらた)神社〜20250313Thu.〜

おいしぃよー🥰 電動アシスト自転車 不慣れで転倒💦😱
  4 
2025年 02月 20日 15:01徒花

あらざらむ

この世のほかの

思ひ出に

今一たびの

逢ふこともがな (☆complete☆)

あらざらむ この世のほかの 思ひ出に 今一たびの 逢ふこともがな (私はもうすぐこの世を去るでしょうから、 思い出になるように、 せめてもう一度だけでも、 あなたにお逢いしたいのです) 『百人一首』(56) 和泉式部宮(いずみしきぶのみや) [和泉式部旧居跡] 20250213Thu. 〒
  22 
2025年 02月 12日 18:02散歩

サムハラ神社 2025年2月6日(木)

大阪市西区立売堀2-5-26 天之御中主大神 (あめのみなかぬしのおおかみ=サムハラ神霊)、 高皇霊産大神(たかみむすびのおおかみ)、  神皇霊産大神(かみむすびのおおかみ)、 を主祭神とするのが 「サムハラ神社」です。 サムハラとは 三神(三柱)の総称のことを言い、 古事記による
  14   2