ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
はれはれ
さんのHP >
日記
2014年09月09日 21:38
未分類
全体に公開
スーパームーン
19時頃、私も月の撮り方の解説と、カメラの取説(撮り説)読みながら撮ってみました。普通に撮ると白い丸だけでしたが、少し月らしく撮れたので満足ですが。
高いカメラもう少し、勉強しないと宝の持ちぐされですね。
追記 山で撮られている方いませんか
追記2 レコ見ていたらmasaedaさんの伯耆大山のレコにきれいな写真がありました。(勝手に紹介してすいません。)
2014-08-29 富山の鱒ずし 自慢の美味しいも
2014-09-09 今日は晴れの鎌ガ岳尾根(鈴鹿山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:536人
スーパームーン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tabidori
RE: スーパームーン
8080さん、こんばんは。
月は明るいのでオートで撮ると真っ白になってしまいますし、露出補正も難しいですよね。絞りや感度を変えて何枚も撮って、なんとか納得できるのが1、2枚って感じです
そういえばスーパームーンだったんですね。どうりで明るい月だと…皆さんの日記を読んで気づきました
2014/9/10 1:38
はれはれ
RE: スーパームーン
tabidoriさんコメントありがとうございます。
いつも自動で撮っているので応用が利きません。一眼買ったら目的達成になってしまってます。これお機に少しは勉強します。
では良い山行きを
2014/9/10 11:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
はれはれ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ハイキング(3)
その他(0)
未分類(1)
未分類(21)
訪問者数
10650人 / 日記全体
最近の日記
〆も初めも 菰野富士
キンラン見てきました
菅原神社の枝垂れ梅の開花状況
休養のお知らせ
鈴鹿山脈 sunset
速報 鈴鹿山脈 今年一番の冠雪
明けましておめでとうございます
最近のコメント
RE: 山を知って良かった
はれはれ [03/18 10:36]
RE: 山を知って良かった
masanari [03/17 23:20]
RE: 山を知って良かった
はれはれ [02/23 23:19]
各月の日記
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
8080さん、こんばんは。
月は明るいのでオートで撮ると真っ白になってしまいますし、露出補正も難しいですよね。絞りや感度を変えて何枚も撮って、なんとか納得できるのが1、2枚って感じです
そういえばスーパームーンだったんですね。どうりで明るい月だと…皆さんの日記を読んで気づきました
tabidoriさんコメントありがとうございます。
いつも自動で撮っているので応用が利きません。一眼買ったら目的達成になってしまってます。これお機に少しは勉強します。
では良い山行きを
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する