|
山を知る以前は、車で出かけても山は一切目に映えってこなかったのに、
今は山が自然と目に入って来る。(運転には注意してますよ。 笑う)
それだけ大きな楽しみ、生きがい(ちょっとおおげさか!!)に近いものになっているようです。
ヤマレコのおかげで沢山の山レコ仲間も出来たし毎日が張りがあるし重層的な楽しさに巡り合いました。
感謝です。
山弁は行った人しか味わえない至上の喜びですね。
しかしこんな大変な所来なきゃよかったと思う事もしばしば、でも懲りずに又行きたくなる これって不思議ですね 深いですね。
まだまだ奥が深そうで楽しめそうです、当然身に合った山行きですが。
体力が続く限り トライ、チャレンジしたいです。
山に行けなかったのでこんな気持ちになっちゃいました、ご勘弁です。
写真は今日晴れ晴れの鎌ヶ岳(いつもと御馴染みの写真です)
では良い山行きを
追記テレビで百名山 鳳凰三山見ました 富士山、北岳等絶景です、オベリスクも見てみたくなりました。ハードル高そうなので鍛えなきゃ!!!!
8080さん、8081さんこんにちは。
今日はすこぶる良い天気ですね!名古屋からも鎌ヶ岳を始め、伊吹、御嶽がバシーンと映えてそびえ立っていました。昨日の経ヶ峰がこんな天気だったら富士山も見えてたかな〜と妄想してます
山歩きは色々な楽しみ方があっていいですよね。紆余曲折色々な趣味をしてきましたが、私も山が最後の趣味になりそうです
今レコを見させてもらいました。大いなる一歩前進でしたね。
御互いに山に行きついたのは幸せですよね。感謝です。
今週も気合いを入れて、高見山オワ三峰山など狙います。
こんにちは
日記に出ておられていましたか。
枕元に置いてある8080さんの日記帳、こっそり拝見したようです。
地蔵岳まで登って「オベリスク」見に行きましょう。8081さんお手製の山弁広げて、「うまかー!うまかー!ゴホッのどに詰まったがや」
次回も楽しみにしております。
「○×山 どえりゃ・・・」完成しました。ヒマつぶしにどうぞ!
山に行かなかったらこんなに気が抜けた感じになるとは思いませんでした。
いつもは先ず写真を取り込んで、8081は着たものを洗濯して、レコを書き始めて忙しく一日が過ぎる。こんな忙しい時が至福の時かもですかな。
又面白いコメント御笑い芸人も叶いませんね。
ではです
8080さん(^^)8081さん
私、山に登るきっかけは運動不足解消!
だったんですよ〜
登っているうちに、自然の美しさ、季節の彩りを改めて知り “山を登って良かったぁ〜”て思います。
しかーし、山で運動量以上に食べ過ぎてるぅ〜(笑)
(#^_^#)お山での食事は
8080&8081さんのランチは いつも 豪華
これからも 楽しみにいたしておりますよ(*'▽'*)
コメントありがとうございます。
三重県は晴れですが、ただいま強風中です。
お山の弁当美味しくて、登山したのに体重増えてます。
明日は愛知県へ遠征しようと思ってます。楽しみです。
レコ友達のKAZ55さん113さんへ晴れ晴れ8080と8081より
初めまして お二人で楽しい山レコ拝見さしてもらいました
自分はソロでまたは妻と山楽しんでいます
最近になってからですが毎回コメントくれる方や
少しずつ知り合いが増えてきました
山レコ知ってからはまた楽しみが増えた感じです
またお二人楽しい登山続けて下さい
また ヨロシクお願いします
shou2さんコメントありがとうございます。
自分達は2年数か月前から登山始めました、これだけ夫婦一緒に続いたものは無いので、大事にしてます。(他に趣味もないので)
ヤマレコも去年の5月頃からレコを書き始め夫婦の共同作業でやってますし、自分達の記録としての要素が大きいので好き勝手なことばかり書いてます。
shou2さんお住まいの東京江戸川区昔とだいぶ変わった事でしょうね。(8080は中野生まれです)又山にテニスに園芸と趣味多彩で羨ましいです。
今後共宜しくお願いします。
青空晴れ晴れの8080、8081より
こんばんは
私も山を知って良かった、山レコやって良かったと思います。計画を立てたり山レコに記録残したり他のユーザーさんのレコ読んだりしてたらあっという間に時間が過ぎてしまいます。
特に8080さんの記録は大いに参考にさせてもらっています。山行スタイルが何となく似ているような気がするので、コースタイム気にしない、危険なとこは行かない。《こっちが勝手に思ってるだけ
山弁は全然似とらんけどね。これだけは絶対に真似出来ん。
まだまだ8080さんの行ったところ参考にするでよ、大菩薩嶺とか鞍掛峠から登る山とか、また良さげな山探してきてちょ。
masanariさんコメントありがとうございます。
山を知って良かったことの大きなことはmasanariさんや色々大勢の方とコメントを通じて知り合い心が通った事です。
山知って、ヤマレコやってどえりゃー得したでよ。
今後共長居お付き合い、宜しくお願いするぎゃー。
8080より
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する