16
HOME > nori312さんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 01月 22日 22:16未分類
北村温泉も、新篠津温泉も!
バスタイムカバーOK☆
冬山は即遭難しそうなので、お山の雪がとけるまで、今はひたすら体作り。
トレーニングセンターでしっかり汗をかいた後は温泉へ行くのが、昨年までのルーティンだったけど、今年は右胸の全摘手術のせいで地元の温泉には足がなかなか向かない…
でも、家から30分以内で源泉かけ流しはやっぱ
2023年 10月 15日 23:19未分類
日本海ふるびら温泉しおかぜ
当丸山、両古美山登山の後、日本海ふるびら温泉しおかぜさんで入浴しました。
こちらは古平町のHPで、入浴着の着用やオストメイトの入浴に理解を求める記載がある、北海道の地方の公共温泉では数少ない、ありがた〜い温泉です♨️
念の為、フロントで入浴着の着用について確認しましたが、何
30
2023年 09月 26日 13:35未分類
NOバスタイムカバー
登山後の汗を流そうと温泉に立ち寄り、手術痕があるため湯浴み着の着用をお願いしてみましたが、お断りされてしまいました。
ならば仕方ない、もう入浴券買っちゃったし、前から一度来てみたかった♨️だし、覚悟を決めてNOバスタイムカバーで、いざ入湯だ!
と思い切って出陣したものの、目
53
6
2023年 09月 17日 07:09未分類
バスタイムカバー第2弾
先週に引き続き、バスタイムカバーを携えて、登山後の♨️へ。
今日は、朝里天狗岳登山後に、朝里川温泉ホテルさんを選択。
昼間の早い時間だし、近くに日帰り入浴施設もあるのでそんなに混んでいないかなぁと。
フロントでバスタイムカバー着用について聞いてみると、ご存知との事。
でも前
33
2023年 09月 12日 22:08未分類
バスタイムカバー
乳がんのため右胸の全摘手術を受けて1ヶ月。
リハビリ兼ねて登山を開始したけど、登山後の汗をやはり温泉で流して帰りたい。
かと言って、この衝撃的な傷痕を人前にさらす勇気はまだ持てない…
何か方策はないものかと調べて見つけたのが、バスタイムカバー☆
傷痕をカバーするために開発され
58
2