![]() |
2月27日に、相方と前から行きたかった精進湖に行ってきました。
仕事上がってから仮眠して、天の川を撮りに行ってからの会社。
なかなかハードでしたが、タイムラプス用事の写真も撮れたので良かったです。
あと、天の川を撮られてる方とのお話も楽しかったです。
色々、教えて頂き、ピントも合わせて貰っちゃいました(笑)
ちなみに、写真撮った場所は土日の天気の良い日は、3脚まみれになるようです!
撮影テク、編集テクも素人ですが、いつかはインスタに投稿出来るような写真を撮りたいです😊
メモ
0時 自宅発
2時 精進湖着
5時 精進湖発
7時 会社着
どうもありがとうございます!
今まで山の上で天の川を撮影してたのですが、その時は肉眼でも分かったのですが、今回は分かりませんでした。
山と下界の違いに驚きでした😱
もし差し支えなければ、レンズ/ISO感度/絞り値/露出時間などの撮影データもご開示いただけるようですと、ありがたいです。
コメントありがとうございます😊
北斗七星は、知ってましたが南斗六星は初めてでした。
勉強になり、ありがとうございました🙏
情報記載しておらず、すみません💦
カメラ:SONY α7ⅳ
レンズ:FE14mm f1.8
ISO:800(ISOオート)
ホワイトバランス:オート
補正:無し
絞り値:1.8(解放)
露出時間:20秒
ピント:現地でお話した赤道儀を使ってカメラも赤が出るように改造されていた凄腕な方に合わせて貰いました🤣
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する