久しぶりに山に登ってきた。
3ヶ月もサボっていたので、体重は増えたけど体力は減るというよろしくない事態になってたので、比較的難易度の低い三つ峠を選んでみた。
まぁ、三つ峠は富士山の眺望がすばらしいというのも理由のひとつだったわけだが。
しか〜し、世の中そんなに甘くは無かった...。
5/29(土)は朝から曇天、ところによっては雨という、登山に向かないお天気...。
半ばあきらめモードで、それでも一縷の望みを託して登山口へ向かったわけだが、登山口付近は幸い雨が降っておらず、とりあえず登ってみることにした。
結果的に、視界は悪いままだったが雨には降られず、無事に登ることが出来た。
でも本当は登らないつもりだったので、おやつや昼食を何も買ってなくて、さびしい山行きだった。
幸い水は自宅から水筒を持ってきていたので困ることは無かったけど。
でも、ガスコンロを担いでいったのに、何の役にも立たなかったよ。
さて、次回はどこに登ろうかな。
3ヶ月ぶりの
なかなか
など普段の生活の中での管理は大変ですよね?
次回は
三つ峠・・・私も行ってみたい山で〜す。
こんにちは、sumikoさん。
コメント、ありがとうございます。
ええ、雨が降らなかったのが唯一の救いでした。
ですが、日頃の行いを猛省しているところです(笑)。
普段はなるべくエスカレーターやエレベーターを使わず階段を上り下りして、体力を維持するように努めてますが、やはり本物の山とは違いますからねぇ。
三つ峠山は西桂町から登ったほうがよさそうですよ。
僕は次回、西桂町から登る予定です。
ではでは。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する