![]() |
第41回大阪府チャレンジ登山
何を早まったか〜、チャレンジ登山の部に事前申し込みをしてしまい。
後約1週間かしかないのだ、、、
昨年の生駒チャレンジ登山32キロも、しんどかったのに、、
なぜか申し込んだ
大きな理由の一つに弊社事務所に昨年の生駒チャレンジ登山「認定書」が掲げてある(笑)
営業の方が訪問した場合でも話がぎこちなくなった場合の話のネタにちょうどいいのである。
皆の反応が「へーすごい」「若いですね」等の内容であり、かなり有頂天になる〜
気持ちいいのである〜
かなり、単純で単細胞である(自分でわかっている)
途中でゴールもあるので気楽に参加すればいいと思うが、どうせなら最後まで歩きたい、36キロ12時間である、6時台に出発はするつもりだが今回も単独参加の為、
他人のせいにはできないし、一応娘に聞いたが、しんどそうやから嫌って言われたし、、
もし、これを読んでいただいて、参加される方があれば、当日50前のおっさんが
ゼーゼー言いながら、とぼとぼ歩いていたら、まさに私ですよろしくお願いします。
声をかけて頂いても、餌を頂いても(ちがうか〜)

よろしくお願いします。
ともに頑張る同志募集〜

ta-kiさん はじめまして
おはようございます
私も当日、相棒のハムさんと晴れ限定で予約なしで参加予定でいます
もちろん?!上級コースですが、いつでもリタイヤするぞという気楽な気分で歩こうと思っています
お互い頑張りましょう
takusan34さん
おはようございます
早速のコメントありがとうございます。
そうですね、天候も肝心ですよね〜
ハムさんにもよろしくです
ちなみにハムさん?
私はアマチュア無線少し、していますが、違いますよね(笑)
頑張りましょうね
初めまして。
takuさんのお荷物こと、
ハムと申します。
残念ながら無線とは無縁です(^_^;)
完歩、全く自信はございません。
hamu2さん
おはようございます。コメントありがとうございます、お怪我大丈夫ですか?
私も数年前仕事でこけて、お尻を強打してヒビが入りました、尻尾状の骨、子供の時はバラバラで大人になると一本の骨になるらしいですね。
湿布もギプスもできずそのままで治りましたが、健康が第一ですし、体が資本ですね〜
12日はどうぞよろしくお願いします。
ta-kiさんヽ(≧▽≦)ノお邪魔します
私はすごーくスローペースなので目標は
13時に金剛山着を予定しています。7時間はかかるので、やはり6時スタートを目指します。
葛城山を10時頃に通過できてらいいんだけど
renn1mac2さん、コメントありがとうございます。訪問ありがとうございます。
了解しました。
葛城山コースタイムで5時間半ですもんね。
金剛山はrenn1mac2さんのお庭ですもんね〜絶対中級までは行ってくださいね!
一緒にがんばりましょうね!
実は金剛山は高校生時代に耐寒登山の思い出しかないんです。
大阪府民なのに(笑)すいません
どきどきほとんど、、
楽しみ少しです〜
6時スタートを目指します
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する