![]() |
![]() |
![]() |
同じような距離と標高差、標高までも似ている。よく皆さんが比較しているのも分かる気がする。どちらにしてもキツイロングコースですね。特に下山時はヘロヘロになり、足も踏ん張りが効かなかったので、数回スッテンコロリン、次の日はどちらも筋肉痛になり、夢にまで出てきました。
でもね、達成感は半端ない。やり遂げた感はあるが、暫くは辛いのはいいかな??。気持ち的にはゆるゆる行きたいなー。
あえてどちらがキツイかと言えば早月尾根の方かな。登り一辺倒であり休むことができない、岩と木の根っ子で滑るし地面は硬い。
黒戸尾根の方が笹平とか横移動で休めるし、地面が落ち葉や土で軟らかく足に優しい。
まぁ比べる必要もないのですが……どちらもとても良い山です。ただもう一度同じルートを登れと言われても……う〜ん、どうだろう
でもあんなに辛い思いしたのに、今度はどこに行こうかなと考える今日この頃!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する