ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
neo
さんのHP >
日記
2015年02月21日 17:48
未分類
レビュー(調理器具&ボトル)
全体に公開
遊び心♪
ちょっと大きめのシングルマグが欲しくて物色していたところ、ちょうど気に入ったサイズのモノが特価でありました。
captain stagのチタン製シングルマグ600ml
今までのダブルマグと違い、お山歩ならこれだけ持参でお湯も沸かせます。
あるときに気がついたんだけど、マグの山頂にあるお方がw
カミさんがいたずら書きをしたようです。
あまりにもかわいかったので、思わずほっこりしちゃいました。
予想外の遊び心でお山歩も楽しくなりました♪
他にもいたずらしてあるのかな?
2015-02-17 何かが変わった!
2015-03-03 毎年恒例の〜♪
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:325人
遊び心♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
air_4224
RE: 遊び心♪
こんにちは
奥様の「遊び心」・・・微笑ましく感じました♪
neoさんの家庭はきっと暖かいんでしょうね
子供のいない我が家はいつも家内と2人きり
いつまで経っても子供みたいなことをしています
50代目前にして、もう少し大人にならなきゃかなぁ〜なんて思うこともありますが・・・(汗)
2015/2/23 13:34
neo
RE: 遊び心♪
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
我が家は家族揃っていたずら好きかもしれません。
カミさんには一番タチの悪い子供と言われます…
私も昨日、四捨五入して50代の仲間入りをいたしました。
いつまで経っても子供みたいな気持ちを忘れずに毎日を過ごしたいですね。
夫婦での山遊びレコ、楽しさが伝わってきてうらやましいです。
雪のあるうちに赤城周辺に行ってみたいです。
2015/2/24 21:14
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
neo
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
つぶやき(17)
お外遊び(5)
道具類(3)
未分類(1)
訪問者数
6163人 / 日記全体
最近の日記
残暑ざんしょ(;゚;Д;゚;)
お久しぶりでございます♪
ふぅ・・・
あいや〜♪
今年一発目のお山
お世話になりました♪
怒涛の週末(*´-д-)フゥ-3
最近のコメント
RE: 残暑ざんしょ(;゚;Д;゚;)
neo [08/18 12:36]
RE: 残暑ざんしょ(;゚;Д;゚;)
sim_nns [08/16 05:33]
RE: お久しぶりでございます♪
neo [06/21 00:44]
各月の日記
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
こんにちは
奥様の「遊び心」・・・微笑ましく感じました♪
neoさんの家庭はきっと暖かいんでしょうね
子供のいない我が家はいつも家内と2人きり
いつまで経っても子供みたいなことをしています
50代目前にして、もう少し大人にならなきゃかなぁ〜なんて思うこともありますが・・・(汗)
はじめまして♪
コメントありがとうございます。
我が家は家族揃っていたずら好きかもしれません。
カミさんには一番タチの悪い子供と言われます…
私も昨日、四捨五入して50代の仲間入りをいたしました。
いつまで経っても子供みたいな気持ちを忘れずに毎日を過ごしたいですね。
夫婦での山遊びレコ、楽しさが伝わってきてうらやましいです。
雪のあるうちに赤城周辺に行ってみたいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する