ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
silverboy
さんのHP >
日記
2025年03月19日 20:08
未分類
全体に公開
山歩日記の総括とお勧めのコース
私の山歩日記は1999年9月に開始して現在2493回になりました。
主に歩いた軌跡を山歩日記総集編としてまとめてきましたが、最近の記録も追加しました。
歩いたコースの番号をクリックして頂けばその日の記録が見られます。
https://sanpodiary.web.fc2.com/ruto.htm
また
お勧めのコースとして21のコースを上げました。
https://sanpodiary.web.fc2.com/osusumekosu.html
2025-02-05 GPSアートで近所を散歩
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:425人
山歩日記の総括とお勧めのコース
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
チゴユリ77
素敵なお勧めコースありがとうござい💐
2025/3/19 20:24
silverboy
チゴユリ77さん
最近は体力が落ちて好きなコースには行けません。皆さんの軌跡を楽しみにみます。
2025/3/19 20:39
hiro-san
Silverboyさん こんばんは!
以前から参考にさせていただいていて岩湧山周辺の魅力に取り憑かれています。
まだ、おすすめだけでも全て歩けたわけではありませんが、
今後も参考にさせていただきながら歩いていこうと思います。
ありがとうございました。
2025/3/19 21:48
silverboy
hiro-sanさん
来月入院を控えて、私もいよいよ山登りの幕引きかな
近場で随分と歩き回りました
汚い手書きで見にくいと思いますが少しでも参考になればと思います
2025/3/20 6:32
hiro-san
silverboyさん
退院されたらお話を伺い乍ら岩湧山周辺を歩けると嬉しいです!
ではいってらっしゃい、早いお帰りをこころからお待ちしてます😊
2025/3/20 8:42
silverboy
hiro-sanさん
有難うございます
今から体調整えて頑張って来ます
上手くいけば2週間程です
2025/3/20 21:30
いいね
1
ぴ~ちゃん
とても素晴らしいものを上げていただいてありがとうございます!
岩湧山は奥が深い🍀
参考にさせて頂いて色んなルートから登ってみたいと思います🎶
2025/3/28 21:04
silverboy
ぴ〜ちゃんさん
見難い手書きですが山歩きの参考にして頂ければと思います
2025/3/28 21:09
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
silverboy
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(10)
訪問者数
6195人 / 日記全体
最近の日記
山歩日記の総括とお勧めのコース
GPSアートで近所を散歩
白川郷での転落事故
横谷駐車場
東横谷林道の草木刈り
丸木橋に手すりを付けた
山歩日記総集編
最近のコメント
ぴ〜ちゃんさん
silverboy [03/28 21:09]
とても素晴らしいものを上げていただいてあ
ぴ~ちゃん [03/28 21:04]
hiro-sanさん
silverboy [03/20 21:30]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
最近は体力が落ちて好きなコースには行けません。皆さんの軌跡を楽しみにみます。
以前から参考にさせていただいていて岩湧山周辺の魅力に取り憑かれています。
まだ、おすすめだけでも全て歩けたわけではありませんが、
今後も参考にさせていただきながら歩いていこうと思います。
ありがとうございました。
来月入院を控えて、私もいよいよ山登りの幕引きかな
近場で随分と歩き回りました
汚い手書きで見にくいと思いますが少しでも参考になればと思います
退院されたらお話を伺い乍ら岩湧山周辺を歩けると嬉しいです!
ではいってらっしゃい、早いお帰りをこころからお待ちしてます😊
有難うございます
今から体調整えて頑張って来ます
上手くいけば2週間程です
岩湧山は奥が深い🍀
参考にさせて頂いて色んなルートから登ってみたいと思います🎶
見難い手書きですが山歩きの参考にして頂ければと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する