ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mizupon
さんのHP >
日記
2009年11月12日 14:41
未分類
全体に公開
はじめまして!
PC不慣れで、昨日やっと登録出来ました。これから有り難く活用させてもらいます。
昨日はあいにくの雨。少しぐらいなら、レインコート着て山にちょっと行くつもりだったけど、風雨キツイ。久々に断念しました。ベランダから眺むる武庫の山(六甲山)に想いを馳せ、来週の山行を企てました。(だけど行き先、未定)
もうそろそろと紅葉、落ち葉踏み占め、楽しめる時期ですね。なんだかワクワクしてきました。期待を膨らませ、来週の水曜の休みまで仕事頑張れそう。
2009-11-13 ワンバーナストーブって‥
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:192人
はじめまして!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kideki
RE: はじめまして!
気楽な登山はその時の天候気分で決めるのも楽しいものです。私は今初の六甲山縦走で挑戦中です、
2009/11/12 20:06
TakaSyuu
RE: はじめまして!
こんばんは、TakaSyuuです。
私も今年の春から主に土日に家族で六甲山を楽しんでいいます。
長男(12歳)は楽しんでついてきますが長女(9歳)はなかなか手強いです。
長女が楽しめるようにプランを考えるのがひと苦労ですがなんとか
好きになるように努力しています。
2009/11/12 23:08
yutak25
RE: はじめまして!
はじめましてyutak25といいます。
私も最近(1週間以内に)登録したばかりの者です。
ある日ふらっと六甲に登って・・・
と言うのが同じだな〜と思っていました。
私は昨年6月に初めて六甲を歩き、
山歩きの楽しさに目覚めました。
そんな去年は六甲全山縦走大会に初出場。
今年も23日に出場します。
この週末は大会の練習に行ってきます。
8日に行ったノースロードは落ち葉で
ふわふわでしたよ。
六甲山を中心に歩いてますので
よろしくお願いしま〜す
2009/11/12 23:53
kideki
どうもご丁寧に。
この日記で返事を返してくれれば十分嬉しいですよ!
娘さんとの縦走などもヤマレコの山行記録を参考に!
ついでに私のホームページも参考に。
もし持って無ければ六甲の地図も必要です。もし早く切り上げたい場合の最寄り駅の検索とか、いけそうな場合のプラン再考に。
2009/11/13 7:49
miccyan
RE: はじめまして!
私も 六甲をホームグランドにしてたので
仲間にいれてください。よろしく
2009/11/17 20:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mizupon
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
普通の日記(2)
六甲全縦(6)
105円均一で(1)
一覧に載せない日記(16)
お知らせ(0)
KOBE六甲全山縦走大会(1)
六甲山系(4)
未分類(12)
訪問者数
61121人 / 日記全体
最近の日記
六甲 ( 新聞の記事より)
神戸春節祭へ
✨六甲全縦者の灯り
今年の流行り⁇一人用鍋ツユ
KOBE六甲全山縦走大会の申込み!
久しぶりにゆったりとした一日
早朝は雨で山歩き中止、午後から海水浴
最近のコメント
RE: ✨六甲全縦者の灯り
mizupon [11/11 23:10]
RE: ✨六甲全縦者の灯り
jinflipjin [11/11 16:25]
文太郎さんも喜んでますよ、きっと!
mizupon [09/03 21:50]
各月の日記
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
気楽な登山はその時の天候気分で決めるのも楽しいものです。私は今初の六甲山縦走で挑戦中です、
こんばんは、TakaSyuuです。
私も今年の春から主に土日に家族で六甲山を楽しんでいいます。
長男(12歳)は楽しんでついてきますが長女(9歳)はなかなか手強いです。
長女が楽しめるようにプランを考えるのがひと苦労ですがなんとか
はじめましてyutak25といいます。
私も最近(1週間以内に)登録したばかりの者です。
ある日ふらっと六甲に登って・・・
と言うのが同じだな〜と思っていました。
私は昨年6月に初めて六甲を歩き、
山歩きの楽しさに目覚めました。
そんな去年は六甲全山縦走大会に初出場。
今年も23日に出場します。
この週末は大会の練習に行ってきます。
8日に行ったノースロードは落ち葉で
ふわふわでしたよ。
六甲山を中心に歩いてますので
よろしくお願いしま〜す
この日記で返事を返してくれれば十分嬉しいですよ!
娘さんとの縦走などもヤマレコの山行記録を参考に!
ついでに私のホームページも参考に。
もし持って無ければ六甲の地図も必要です。もし早く切り上げたい場合の最寄り駅の検索とか、いけそうな場合のプラン再考に。
私も 六甲をホームグランドにしてたので
仲間にいれてください。よろしく
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する