|
|
|
中 : 山の中から六甲全縦者の灯りが、チラチラと途切れながらも麓の街から見えました(望遠)
(アップで見て下さい) (18:13撮影)
右 : 宝塚駅から近く、ゴールの雰囲気を味わいに行きました(19:50 撮影)
ゴールされる友人を待つため、宝塚の街から六甲山系仰いでいました。
まだ明るい時間は、電灯を使用されていないので、遠くからわからないのですが、
午後6時を回ると、街からでも山の中(たぶん、上から宝塚の景色を眺望できる場所)
から、白い星のようにチラチラと✨灯りが見えて下っていく💫のがわかります。
まぎれもなく、全縦者の灯り。
遠い所のスタート(須磨)から50数km、雨の中、お疲れ様でした。
参加者もボランティア係員の方も、後はご無事に、ご自宅へ着かれ、しっかりお体を癒して

第39回KOBE六甲全山縦走大会(11月10日の部)、お疲れ様でした。

mizuponさんこんにちわ。
昨日はゴールで本当にびっくりしました。
お声かけありがとうございました。
クタクタだったので。。
サインをもう少し綺麗に書けばよかったぁ
って思ってます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
jinflipjinさん、こんばんは、そして、完走おめでとうございます。
ゴールでの初対面は、びっくりしました。
一度はお会いしたかったので、嬉しいです。
あの雨中での縦走、さぞかしお疲れだったと思います。なのに、ゴールで、元気そうなお姿で、周りの方々にも気を配っている様で頼もしくも思いました。
こちらこそ、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する