カテゴリー「一覧に載せない日記」の日記リスト
全体に公開
2013年 09月 28日 21:29一覧に載せない日記レビュー(食料)
2013年 08月 14日 23:11一覧に載せない日記
休日と言っても、週1では、体を休まし、とてもゆっくりする日もない。
しかし久し振りに、朝遅めに起き、昼前から神戸のモンベルに子供のカッパを買いに行く。帰りに車を六甲山上に向かい、『六甲記念碑台』へ。日がまともに当たる場所は、山上でもさすがに暑いが、日陰に入って風に当たると、とても気持ち良い。
ス
9
2013年 07月 24日 22:32一覧に載せない日記
朝5時起床、外はザーザーと雨。午前は六甲山歩き、午後から海水浴の予定だった。
天気予報 、12時まで降水確率50パーセント。仕方なく、また寝て8時に再び起きた。
依然と雲多く、また降り出しそうだし、遠く見える六甲は白く霧を被っている。
10時半過ぎから空が明るく、蝉が、けたたましく泣き出した。
8
1
2013年 07月 11日 21:44一覧に載せない日記
2012年 12月 12日 22:18一覧に載せない日記
(日記一覧に載せていません。)
神戸(元町〜三宮)でルミナリエ。
期間は17日(月)まで。
mayが学校から帰宅して、宿題を済まさせて、すぐに電車に乗り出かけた。
※写真アップするのに、我が家のパソコンの具合が悪い 後日に写真アップ
3
2012年 11月 28日 23:24一覧に載せない日記
( 日記一覧に載せていません )
最近、甲山の後方にある鷲林寺の紅葉は、京都にも負けじと素晴らしいって、レコでもあったので、
午前はhoppeの幼稚園音楽会を観て、mayが学校からの帰宅後、(休みが合わないので遠方にも行けず、此処だと近場なので)、早速行ってきました。
少し、行くの
5
2012年 08月 15日 23:21一覧に載せない日記
本日の天気は、不安定(場所によっては雷雨を伴うらしい)ので、朝から海にも川にも行かず、
いつの間にやら家に居るだけで10時過ぎになってしまった。曇り空だが、少し青空も見える。
朝から子供達と一緒に居れる貴重な休日、う〜ん、出掛けよう、もったいない。
下から山に出掛けるのには時間的に、そして天
3
2012年 08月 01日 21:56一覧に載せない日記
今までに行った事がなく、どんな感じなのか気になっていた所です。
先週の金曜日、TV番組中(サンテレビ「山登り大好き」)で紹介していた事もあり、
そして最近は大変暑く、涼を得たかったので行って来ました。
思っていたよりもはるかに水量も多く、水質も非常にクリア。
東山橋のたもとで、沢山の親子達が
8
2012年 05月 16日 19:59一覧に載せない日記
この4月で、mayは小3、hoppeは幼稚園年長になりました。
8
2012年 04月 30日 17:53一覧に載せない日記
写真 左 : 阪急「芦屋川」駅下車 芦屋川から六甲山地方面の新緑
中 : “ピラーロック(万物相)”からの風景
右 : ミツバツツジと“A懸岩”
昨日、めでたく退院。本日は体調様子見のため、休みを一日摂ってました。
子供達は、私が入院している事とG・Wもあって、家内の実家に
9
2012年 04月 29日 15:00一覧に載せない日記
先週の4月20日(金)の午前中、お腹のみぞおち下辺りに激痛、余りにも我慢できないので
仕事中に会社近くの町医者(○○クリニック)へ行くも原因分からず、痛み止めとお薬。
次の日4月21日(土)、我慢して会社行く。激痛は段々移行して、下腹の方へ。とてもとても我慢できず、診察受付締め切り前の正午に滑り
2
2
2012年 04月 09日 21:32一覧に載せない日記
(日記一覧に載せていません)
記録として
時間が無いので後日、文章
5
2012年 02月 29日 22:38一覧に載せない日記
写真1・3枚目ー「生瀬水路道」からの景色 2枚目−昼食 「肉団子入り白菜クリーム煮」
雨予報(70%)と知ってはいたものの早朝に起床し、外を確かめた。
やはり雨が降っていた。仕方無く諦め、少し寝てから子供達を小学校、幼稚園へと出す。
家内は、幼稚園で手伝いの当番。
10時近くなり、
2
2011年 12月 01日 23:14一覧に載せない日記
昨日の午前中は、次女の幼稚園の「音楽会」。どれもこれも上手くは無いが、それなりにかわいかった。
午後2時半に、mayが学校から帰宅。すぐに車に乗り込み、毎年恒例の「箕面の滝」見物。
もう今年で5回目となる。
今年は、例年になくモミジの彩りはよくないと言われている。
全体的に見ると、そのような
4
2011年 10月 19日 23:04一覧に載せない日記
mayが帰宅してすぐに宿題をさせる。
ダッシュで車に乗り込み、鳴尾浜海釣り公園へ(西宮市)ヘ

着いた頃はタチウオ釣りには、イイ頃合い。
六甲山地と海、そして夕日がとても綺麗

周辺の方は、1人3〜7匹ぐらいタチオウを釣っていたが、m
4
2011年 10月 01日 16:43一覧に載せない日記
may(小学校2年)が運動会。
かけっこ

は2位、残念でした。
大玉転がしも楽しんで見れました。

プログラムの最後は、締めくくりに6年生の組み体操。
じっくり見るのは、実に30年近くぶりになる。次いでに見ておこう。
始まるや何か違う。音楽
4
2