昔から男並みに大食いで朝からカレーだっていけるしお腹の元気さには自信があったのですが最近どうも調子が悪い。
パスタ1人前食べるのがつらい
カレー食べてぐったりする
ホエイプロテインが飲めなくなった
温泉後の牛乳で気持ち悪くなる
特に最後のはきつい。この前まで山行記録でも温泉後の牛乳写真上げてたのに、、
これが歳をとるということ・・・いや、元気な高齢者もたくさんいらっしゃる。歳のせいにするのは失礼だ。
というか世の中を見てると30代より60代の方が元気そうに見える。。
和食とか豆乳は大丈夫だったから最近の夕飯はお豆腐ばっかり。
スーパーで見つけた「だし」というキュウリの漬物みたいな薬味が美味しくて大量に乗せて食べています。
季節のせいかな
同じような症状の方がいたら意見交換がしたいです。
こんにちは!
私もここ数か月、急にホエイプロテインが飲めなくなって(飲むとお腹が痛くなる)困惑しています。
私から胃腸の丈夫さを取ったら、何も残らないのに・・・
プロテインは、割る水分を「水、無脂肪乳、低脂肪乳、普通の牛乳」で試してみましたが、どれもお腹が痛くなりました。
また、プロテインのメーカーを替えても(新品でも)ダメでした。
牛乳自体は飲めるので乳糖不耐性ではなさそうで、原因不明です。
とりあえず今はソイプロテインにしており、これは今のところ大丈夫です。
パスタやカレー、牛乳に共通するのは脂質でしょうか?
原因がよく分からない体の不調はシュンとしますね・・・
これから暑くなりますので、夏バテされませんように
こんにちは!コメントありがとうございます✨
私もソイプロテインなら飲めました。同じですね。突然なぜ😭ってなりますよね…
脂質NG説は濃厚です。。この時期にしっかり食べられないのはきついですが、なんとか頑張ってみます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する