京都の大学に在学している末っ子の二男が、ここしばらく帰って来ている。
1年間の(来年7月までで、正確には10ヶ月・・・)イタリア留学が決まって、出発を間近にひかえ、明日1日で当分会えなくなる。
少しでも一緒に居たくて山行も控え気味だが、本人はなかなか付き合ってくれない。
明日のズムスタ、ヤクルトとの天下分け目に行ってみようかと誘ったが、いま一つ良い反応は無い。(1週間前は行く気満々だったのだが)
先日球場で貰って家に有ったカープ坊やのステッカー(未使用)、くれって言うんでやった。
あんなに楽しみにしていた本人も、少しブルーになっている様子だ。
不安もあるんだろうな?
一番淋しいのは育ての母である母親(本人の祖母)が、一番淋しがってるかもしれない。
n-shoukenさん、こんばんは。
息子さんが留学に行かれるとのこと、ご本人もお父様も不安でしょうね。
留学前のマツダ観戦は残念な結果でしたが、息子さんの留学の成功をお祈りしております
試合内容は緊迫して、好ゲームでした。
シーズン序盤なら、残念でも納得で帰れましたが・・・ただ今の時期では
息子は仕方が無いと、初ズムスタ良かったと喜んでいました。でも弱いカープしか知らない世代で一生懸命応援しています、勝って欲しかった。
明日(もう今日?)、出発です。
少し?淋しいのですが、頑張って欲しいです・・・
↑上のユーザーさん・・・
プロフ写真、やり過ぎですね
でもこれぐらいやらないと今のカープは、、、
イタリアですか、、ちなみにどちらの街でどのような
勉強されるのでしょうか???
個人情報なので流していただいてかまいません・・・
寂しい反面、楽しみでもあるのではないでしょうか。
なんにしても健康を害さないように頑張ってきてもらい
ですね
ATSU さんのプロフ写真、カッコいいですねぇ
二男はイタリア語を専攻していて、語学留学です。
レッチェという地方都市で、とっても良い所のようです。
↓
http://www.amoitalia.com/lecce/index.html
ローマからユーロスターで6時間ぐらいらしいので、今時分に到着したのではないでしょうか。
ネットで検索したのですが、私が行ってみたいぐらいです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する