高校を卒業して、40年ぐらいになる。
当時の悪がきグループからの誘いで、昨夜は呑みに行った。
何かの縁で10年ぐらい前に会ったが、
ここ20年以上こちらから連絡したことが無い(当然向こうからも)同級生から、『会わないか?』って連絡だった。
いまさらって最初はあまり乗り気じゃなかったが、結局疎遠の3人で会った(2人はあまり疎遠じゃ無いようだが)。
昔を思い出した。
ワルさばかりしていた。その話にも花が咲いた。
親を、4回も学校へ呼びつけてしまった。
まぁ、そんなもんだ、それで良い。
父子家庭で育てて 長女こそ無かったが、長男は1回
いま本当に頑張ってるなって思う末っ子の二男は、
学校3回、廿日市署1回、さらに家庭裁判所1回呼びつけられた(さすがにワシの子じゃ)苦笑。それぐらいで良い。
そんなことよりいつも悪態をついていた今回声架けの発起人、
広島市内で会社経営していて一応成功者なのだが、難病に患ってる様子。
筋力がどんどん低下するようで、杖無しに歩けない。
秘書役の従業員を介護者に連れていた。
見ていて辛かったが、頑張って欲しい。別に会いたいとも思わないと思った自分に、少し自己嫌悪だった。
頑張って欲しい!
あぁ、そんな歳なんだ。
最近は山行サボり気味だが、自分も鍛えなければ。って思った。
n-shoukenさん、こんばんは。
市内六校のご出身とは思えないヤンチャぶり、
そして親子二代にわたる武勇伝、おみそれいたしました。
ただ人間形成上、必要な場合もありますよね
差し支えなければ"他人吉"で聞かせてくださいね。
年月を重ねていきますとたくさんのことがありますね。
若輩者が言うことではありませんが・・・
それでは可能な限り脚の鍛錬はよろしくお願いします
まぁ、若気の至りです
迷惑をかけた親には申し訳ないと思っていますが、
お釣りが有る位やられました
反省はしていますが、後悔はしていません
『他人吉』、楽しみです。
それまでに、下見をって思っています。
#3、
経済的にも物理的にもムリですが、レコ楽しみです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する