いろいろブツクサ書いたのですが、予想外に訪問して頂いたんでご報告します。
ご心配をおかけした皆さん、本当に有難うございました。
まず長女、
体調を崩してどん底状態で、鬱も出たかとすごく落ち込んでいましたが
どうやら回復したようで、喋る声も明るい兆しです。

「帰って来いや、流川に呑みに行こうや」って言ったのだが、「ん〜、来週」。いつもいつも『来週にはね』って言います。
去年は盆、年末(正月)も帰ってないし随分会ってない。
まぁ油断のならないやつです。気が抜けません。
二男、
取りあえずウェスタン○○○○で緊急送金をしました。
(家計はひっ迫しました。タバコはやめようか・・・)
さて、自分
蜂窩織炎ですが、本日で通院終了です。
薬を5日分投与されましたが、もう要らないと思う。と、思います。
トーチャン、安心しました
伯耆大山はこれで後顧の憂いなく行けそうですか?
人間ですので多少の心配事はあると思いますが・・・
お身体のほう、ご自愛ください。
navecatさん、有難うございます。
大山は、楽しみで仕方ありません。
《ここでは
5日分投与されたら大変!処方されました。
何だかカープ会、盛り上がってますねぇ
本当に嬉しく思っています
カープもJAPAN対戦以来、スゴイっすね。
本番に息切れしないように、って願っています。
3月17日の大山の件ですが、高屋町のBS高屋の稲井さんが同行したいということですが、いかがでしょうか。
若い時に良く登っていたそうです。
返事を待ってます。
それは、是非とも
広島組の集合方法は前回打ち合わせどおりで、良いでしょうか?
稲井さんは、東広島から直接行かれるのでしょうか?
稲井さんもけっこうヤマに嵌った時期が有ったと、ご本人からお聞きしました。
もちろん、装備は大丈夫ですよね
私が一番心もとないかも・・・
また、いろいろと打ち合わせしたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する