ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazusan
さんのHP >
日記
2018年07月08日 21:21
ドライブ
全体に公開
新日本海フェリー
今日午後奈良を出発して、今、新日本海フェリー敦賀ターミナルで、0時30分発苫小牧東港行きのフェリー「すずらん」の乗船待ち。
明日から8月第一週までの4週間、北海道でドライブ&登山です。
ここ数日は梅雨末期の梅雨前線の影響で、北海道の天気はあまり良くないみたいですが、安全運転・安全登山で北海道の山を楽しんできます。
写真1枚目は今夜乗船するフェリーすずらん
2枚目はターミナルに展示してあったフェリーの模型。
2018-04-13 身延山久遠寺と諏訪大社上社:2
2018-07-09 北海道上陸
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:220人
新日本海フェリー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nobolimath
RE: 新日本海フェリー
4週間ですか、羨ましいですね。
フェリーの旅って、海を見ながら、本を読んだり音楽を聴いたり、時間をゆっくり過ごせる贅沢な感じが好きです。
東京からなので、大洗-苫小牧便を以前は利用していましたが、最近は新潟発小樽早朝着の新日本海フェリーを利用しています。55割で25%の割引が利用できるのが魅力です。
今回はライダーに人気の仙台-苫小牧便を利用してみようと思います。繁忙期でなければ、1人分の料金で2人用の個室を利用できるで選びました。18日〜30日で北海道へ登山&ドライブに出かける予定です。
お互い天気に恵まれて、どこかの山でお会いできれば素敵ですね。
2018/7/9 9:42
kazusan
RE: 新日本海フェリー
nobolimathさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
先ほど、北海道上陸しました。
今週は天気が良くないので、当初の予定を白紙に戻してどの山に登るか考えます。
どこかの山でお会い出来たら、うれしいですね
2018/7/9 21:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazusan
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
バスハイク(1)
ドライブ(63)
スキー(45)
未分類(2)
訪問者数
11612人 / 日記全体
最近の日記
祝🎊 30万km 🚗 😄
伊豆スカイライン
天城隧道
浄蓮の滝
弥彦神社
谷瀬の吊り橋
のとじま水族館
最近のコメント
迅速な返答ありがとうございます。
fungiajun [08/18 22:55]
fungiajunさん、こんばんは
kazusan [08/18 22:47]
こんばんは!
fungiajun [08/18 22:35]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
4週間ですか、羨ましいですね。
フェリーの旅って、海を見ながら、本を読んだり音楽を聴いたり、時間をゆっくり過ごせる贅沢な感じが好きです。
東京からなので、大洗-苫小牧便を以前は利用していましたが、最近は新潟発小樽早朝着の新日本海フェリーを利用しています。55割で25%の割引が利用できるのが魅力です。
今回はライダーに人気の仙台-苫小牧便を利用してみようと思います。繁忙期でなければ、1人分の料金で2人用の個室を利用できるで選びました。18日〜30日で北海道へ登山&ドライブに出かける予定です。
お互い天気に恵まれて、どこかの山でお会いできれば素敵ですね。
nobolimathさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
先ほど、北海道上陸しました。
今週は天気が良くないので、当初の予定を白紙に戻してどの山に登るか考えます。
どこかの山でお会い出来たら、うれしいですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する