最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 05日 10:05未分類
丹波の白毫寺に藤を見に行って来ました。
関西では有名な藤の名所らしく、確かに見応えがありました。
が、問題は駐車場。開門?8時半という案内があったので、8時15分くらいには到着したのですが、7ヶ所ある駐車場はすでに満車。40分の駐車場待ちという結果になりました。10時頃には帰路につきましたが、入庫待
25
2023年 08月 27日 19:32未分類
次男から『青春18きっぷ』を譲り受けて、還暦間近にして初めての尾道観光に行ってきました。大阪の高槻から尾道まで在来線のみで片道約6時間。文字通りとんぼ返りの弾丸計画でしたが、天気も良かったので思った以上に楽しかったです。
11時過ぎに『尾道駅』に着いて、まずは腹ごしらえの『尾道ラーメン』。どこ
19
2022年 10月 16日 22:03未分類
以前、散歩していた時に、上の方から「オハヨー」という声がしたので、何気なく見上げたらカラスでした。急いで動画撮影しようとしたのですが、すぐに飛んで行ってしまいました。
いつかまた出会えることを楽しみにしていたら、先日、登山後に近所まで帰って来たところで、電柱に止まっている「おはようカラス」に再会し、
8
2021年 08月 11日 23:21登山初心者のよもやま話
子供の頃に思いを馳せる時、夏の思い出ばかり浮かび上がってくる。何と言っても子供には長い夏休みがある。思い出作りには格好の季節だ。暑くても全く動じることがない。
カブト虫、アゲハチョウ、赤トンボ、アブラゼミ……再会する虫たちに心を躍らせる夏。
あっという間に自分の背丈を越
16
2021年 08月 09日 21:04登山初心者のよもやま話
義兄夫婦に誘われての登山の予定が台風のために中止になり、代わりにスポーツクライミングに連れて行ってもらうことになった。
先日、オリンピックの放送で、初めてこの競技を見たが、画面の世界からは感じることができない、実際に見る『壁』の凄さを体感した。最初から上手くできるわけはないが、この競技の奥の深さ
19
2021年 08月 06日 18:58登山初心者のよもやま話
山登りを始めて3ヶ月余りとなった。色々な偶然から、なんとなく始めたように思う。
3月末、那智勝浦を訪ねて、西国三十三所の巡礼に一区切りがついた。自粛が求められるご時世の中、次は何しようか、考えあぐねていた。気候もよくなったこともあって、着の身着のままで久しぶりに近所の阿武山に登った。
妻が、義
47