ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Sanchan19さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 09日 18:45登山諸々

坂の上の雲の稜線へ

10年程前、まだ私が登山をやっていない頃に観たドラマ「坂の上の雲」。 エンディングに流れる山の景色を見て綺麗だなぁ、ここはどこだろう?行ける場所なのかな?どうやって行くのだろう?とぼんやりと思ったものでした。 山を始めて知ったのは、ここは小蓮華山という山の稜線。再びここへ行きたいという気持ちになった
  49   8 
2025年 02月 16日 12:22登山諸々

ハンワグの登山靴

ハンワグの登山靴を購入。私の左足は外反母趾。右足もだけど特に左足の方が悪め。そのため靴選びはいつも大変だ。 上野にあるとらやスポーツさんを紹介されて行ってみたら、私の足のサイズを測ってあっという間に私に合う靴を出してインソールも入れて(その間に私は渡された靴下を履く)、「履いてみて」と言われ両足入れ
  30 
2025年 01月 19日 15:23未分類

今年もスキーに行ってきた

去年30年以上振りに行ったスキー。今年もまた昨年同様会社の若者達と行ってきた。 今年は雪山シーズン始まったばかりというのもあって怪我が気になって冒険はせず、初心者コースをのんびりマイペースで滑っていました。 去年は無かった筋肉痛が今年は出て首と肩が少し痛い。転ばないように力んだのと転んだ時の痛みもあ
  11 
2024年 11月 27日 21:18登山諸々

カメラ講習とムササビ

FUNUP NATUREさん主催のカメラ講習+ムササビ観察に参加してきた(しかし写真はスマホで撮ったものw)。 ミラーレスカメラを持っていながらも使いこなせていなく豚に真珠、猫に小判状態で購入してから2年以上も経ってた。カメラ教室にでも通わないとと前々から思ってはいたが何気に決められずにいたところ、
  23 
2024年 05月 13日 22:19登山諸々

九州 久住山日帰りバスツアー

車の運転が出来ない私でも九州の久住山へ行ける方法はないかな?と思っていた時に見つけたモンベルの<博多発着>バスで行く 日本百名山 久住山登山のツアー。百名山の九重山にも登れ、夜は博多で美味しい夕食を、翌日はまた美味しいランチを食べてとワクワクで申し込み。しかしなんと現時点で最少催行人数未達。 どうな
  36   2 
2024年 04月 15日 19:16登山諸々

トレランの方が後ろからぶつかってきた

昨日高尾山6号路での下山中にトレランの方が後ろからぶつかってきてそのまま走って行かれた。 琵琶滝がもうすぐの辺りだったと思う。足音が近づいてきたから振り返り距離を見ようとした瞬間、私と山側の隙間が通れると思ったのか走り抜けてきた。その時に後ろから肩をぶつけれてよろめいた。あの辺は道幅も狭く足元は石
  177   8 
2024年 03月 02日 18:04未分類

30年振りのスキー

タイトルの通り30年振りにスキーをしてきた。 スキー場はガーラ湯沢。駅直結、全てレンタル可でとても便利だった。私の今回のウェアはほぽ雪山登山の格好。靴下だけモンベルでスノースポーツ用の物を購入。 ずっと行きたかったスキー、今更行ける機会もないだろうと思っていたところ、社内でスノーボードに行くメンバー
  29   4