|
|
7月はツアーで尾瀬に、鳩待峠(リアルに土鳩が待っていた)から牛首までのピストンに全力を使って(バスに戻る時限があり)、手洗い以外はどこにも寄れなかったのが心残りでした。
たまたま、購読している全国紙の週末特集に「みちものがたり/はるかな尾瀬 歩荷の道」が載ったのは8月25日(取材は7月中旬のよう)。読者への「おみやげとして絵葉書と蟇口を4人に」とあり、運は試しと応募してみました。そして9月初旬ちいさな宅急便が届き、開けてみると珠玉の絵葉書と藍染の小蟇口が!! はじめて応募して、はじめて当たりました!!4人のうちの一人です、欣喜雀躍しました(*^_^*)
そして体調不良で1カ月余もできなかった化学療法を、今日こそはと通院しましたが、残念ながら再々中止、週明けに胃の検査をして、その結果次第ということになりました。
来月107歳になる義父の老衰が深化し、義弟は脳梗塞で倒れICUから出たばかり。自分は動ける幸せをかみしめ、前向いて頑張ろう、でもどこかのお山に行きたいなぁ、と山恋いしきりです。
※(有)サロンフォト研究所 布施正直作品集
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する