昨日、作並温泉で「新散策路」の開通式があったことを夕方のテレビが報じていたが、今朝は新聞にも出ていた。数年前のこと作並駅で観光マップを貰った時、「地元でも知る人ぞ知るパワースポット」のキャプションで「二ツ岩(夫婦岩)」が紹介されていた。この時は目的のそば処「水火風弘スイカフウコ」に行った後探してみた。湯神神社の後から渓流沿いに歩いてみたが行き止まりになって進めなかった。しばらくして二度目は地元の人に訊きながら平賀こけし店あたりから坂道を上り、そこで遇った方に尋ねたがやはり不明。再度諦めて日帰り温泉に浸かっただけで帰った。こんな経緯のある二ツ岩が温泉神社から200m、歩いて5分で行けることになったという。コロナ禍の温泉不振で観光客誘致のために400万円をかけて散策路を整備したとのこと。今度こそと勢い込んだが市水道局の管轄下にあり、なんと観光ガイドの同伴が条件とのこと。誰方かのレポ待ちをしようかしら、、。
※ガイド案内の申込みは作並温泉組合 022-395-2320
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する