昨日は怪我が治ったか確認の登山。
今日は買い替えた冷蔵庫が届く日。
冷蔵庫も届いたし、よし!爆買いで冷蔵庫を埋めるぞ!と車に乗り込んだはいいがエンジンがかからない😳
はて?ライトはつくし、ナビも動く…プラグか?エンジン自身ならヤバくない?
ロードサービスに電話して来てもらったけど「排気ガスが出てないのでたぶんエンジン系のトラブルです。修理工場とかじゃないと直せないですね」😨
ディーラーに電話しても6日まで休み。
修理工場も部品屋さんがもう休みになっているので無理です。
山どころかほとんど家から出られなくなった😱
休みが長ければいいというものではない😭
こんにちは〜 (^^)
とりあえず、
バッテリーを 充電してみて
かかるか どうか ですね
バッテリーはレッカー屋さんが確認してくれたんですけど、少し弱いけど問題ないです。との事でした😢まだバッテリーの方が良かったです。
ではでは、
かかるまで、セル 回してみて
それでもダメなら
燃料系、吸気系、とか
見てみるのは
ど でしょ
セルは回るのですが、燃料を送るタンク?か何かの動いている音(ウィーン?だかなにか)がしていないらしいのでほぼ確定でそれっぽいです。
どちらにしてもお店も休みだし部品もないので年始までは何も出来ないです😣
燃料ポンプが動いていないとして、ポンプの故障か、ヒューズはチェックしましたでしょうか?
そこまで詳しくないのでチェックはしてないです…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する