ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > makicamさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 15日 06:44未分類

注意喚起

朝起きたら知らない人から友達リクエストが。 何人かリクエスト承認しているみたいですが普通にないです。 よくある何か(詐欺)への誘導アカウントとしか思えません。 他にも理由はありますがあえて書きません。 皆様も御気をつけください。 特に承認されてしまっている方。 他の方にも迷惑をかける可能性がありま
  18   3 
2025年 04月 23日 18:19未分類

楽しみにしていた山開きが中止に〜😱

福島県の志津倉山の山開きが中止になってしまった… 原因は三島町側からの登山口までの道路が崩壊されているのが確認されたためで復旧の見通しがたたないとのこと。 まぁ昭和村側から行けば登山口までは到達できるはずですが。 他のところ(只見町と魚沼市を繋ぐ道路)でも橋が雪崩で無くなっていたらしいのでこちらもい
  30 
2025年 03月 16日 16:25未分類

拍手した時間は一つではない?

拍手をされて1日超えていると何日前と表示されるけど、拍手が投稿した時間より前ってどういうこと? これはヤマレコのバグなのかな? それともPCで仮に拍手していたとしてその人のPCの時間が狂っていてその時間を基に拍手した時間が表示されているのだろうか? カメラの時間が狂っていると狂ったままの時間だからそ
  25   2 
2025年 01月 11日 21:33未分類

エンジンがかからない2

年末に故障して動かなかった車。 9日にディーラーにレッカーされ、昨日原因が判明。 エンジン関係のセンサーが壊れています。とのこと。 お値段工賃込みで104000円Σ(゚д゚lll) 冷蔵庫買ったばかりなんだけど…。゚(゚´Д`゚)゚。 なんか入り組んだところにあるそうで工賃のみで3〜4万円とのこと。
  26 
2024年 12月 28日 15:55未分類

車のエンジンがかからない

昨日は怪我が治ったか確認の登山。 今日は買い替えた冷蔵庫が届く日。 冷蔵庫も届いたし、よし!爆買いで冷蔵庫を埋めるぞ!と車に乗り込んだはいいがエンジンがかからない😳 はて?ライトはつくし、ナビも動く…プラグか?エンジン自身ならヤバくない? ロードサービスに電話して来てもらったけど「排
  49   6 
2024年 11月 10日 14:59未分類

ついに念願叶う

秋が近づくにつれてアレが食べたい🤤 アレをもう何年も食べていない… グリルを使うのはヤダ(掃除が面倒) スーパーで焼きたてじゃないアレを買うのも何か違う気がする。 「そうだ!会社でキャンプやっている人に頼ろう!」 会社の人もキャンプはやるけどアレを焼いたことはないとのことで快く了承。
  25 
2024年 09月 29日 14:25未分類

山行中に起きたバグ

昨日の山行中に起こったバグです。 ヤマレコの場合、休憩ポイント以外で止まっていても休憩時間にはなりません。なので休憩時間を正確に知りたい場合、一時停止を押すことになります。 ただ一時停止を押した場合、赤線がちゃんと繋がらないことがよくあります。あと押し忘れたり…なので止まっている時間を休憩時間にして
  19 
2024年 09月 15日 17:50未分類

忘備録 行動食

今日教えてもらった行動食の忘備録。 ナルゲンボトルとかにミックスナッツ(クルミ入り)半分くらいまでいれて単品のクルミを2〜3センチ?くらいいれる。 さらにドライフルーツを入れてからヒマラヤ岩塩をガリガリ入れてシャカシャカ🪇 で完成。 クルミを多く入れる理由はカリウムが豊富だから。
  28   2 
2024年 09月 09日 22:17未分類

消費カロリーを再確認する方法

ヤマレコの場合、登山終了をしてしまうと山行記録に消費カロリーが表示されません。 が、確認する方法はあります。 少し面倒ですが手順は以下の通りです。 1枚目参考。マイページのGPSログから確認したい記録を選択。 2枚目参考。地図を表示を選択。 3位目参考。当時の登山終了時の表示が出てきます。 ログの
  69 
2024年 09月 01日 18:38未分類

え?たったこれだけ?

最近天気が悪いし、とある神社に行ってから何か気持ちが変わって今まで片付けられなかったものの処分をするようになった。 その中でも特に大きかったのが「服!」 よく一年使わなかったらとか言うけど、それでは処分できない。ということで3年使ってないものは捨てるか売るかしよう!と一念発起。 結果、ゴミ袋でかい二
  48   3 
2024年 08月 14日 18:26未分類

暇すぎる2024お盆は筋トレしかないのだろうか?

お盆休みが始まった時はカーフレイズをやりすぎて筋肉痛で予定していた山に行けず、家で大人しく本(バリ山行と終わりなき未踏への挑戦)を買って読んだり新しくゲームを買ったりして過ごしている間に筋肉痛もなくなったけど… 何で山だけ毎日豪雨なんだーー! しかも行きたい山域だけ雨☔ 明日は雨じゃない
  25 
2024年 06月 17日 22:46未分類

ずっと待ってたカメラNikon z6Ⅲが発表されました

が、ムリムリムリムリ!高すぎる!! どれだけ高くても348000円だと思っていたのでこのままでは無理。435600円ってZ8買った方がいいんじゃない?という感じです。 このままだとz7Ⅲ出す時にっていくらで売る気なんだろ? 日本の物価にあってない価格です。アメリカとかだと日本の物価的に
  19   2 
2024年 05月 19日 16:55未分類

ヤマレコの音声ガイドについて

先週から新たな機能として追加された機能ですが… 以前からあったらいいなぁと思っていた機能ではありますがあっても意味ないかな?と思っていた懸念通り以下の問題があります。 ・分岐があると知らせるだけなので結局どっちの方向かわからない。 ・分岐といってもあくまでヤマレコに登録されているルートでの話なので
  35   1 
2024年 03月 13日 21:00未分類

栃木の山150まさかの事態

先日リストに登録された栃木の山150ですが、今日たまたま仕事帰りに本屋に寄ったら売っていたの購入しました。 よく見ると以前見たことあるものと少し表紙が違う気がするなぁと思ったのですが、気のせいではありません。 なんと改訂新版が出ました(笑) しかも第一刷発行が登録された前々日なのかな? 2024年2
  48 
2023年 10月 23日 20:12未分類

〇〇百名山とか分県登山ガイド

タイトルにあるものに関して最近他の方も日記にあげていたが、なんでここが?とか納得のいかない場所はいくらかある。 そもそもまず書いた本人が書いた一年以内くらいで登っているのだろうか?という疑問。 まぁ誤記はチェックの甘いだけだから通じればいいとして、問題なのは山頂の位置が中途半端な状態なのにリストに入
  31   2