![]() |
ネットで検索しても、だいたい「●●登山口より出発」の記事ばかり。
私は、登山口までのアクセスを知りたいのよ!!!
山奥になるとナビで検索してもHITしないし、最近はスマホの地図が優秀で
グーグル先生には大変お世話になっております。
グーグルストリートビューで確認する事も出来るし
なんて便利な世の中になった事か・・・。
そんな時に、「九州の登山口401」の情報を知りました。
いよいよ明日7/31発売みたいです。
大きい本屋に行けば今日並んでるかな?
http://tozanguchi.halfmoon.jp/index.htm
ココに見本でくじゅうが載っています。
後、掲載登山口リストも載ってるので、コレを見て購入を検討するのも有りかと思います。
私ですか?行きたい山の情報が載ってるのでもちろん買います!!
お値段が少々宜しい所がネックですが、山関係の本は読者が限られてるから仕方ないか・・・。
興味あるある!
【誌面で紹介する情報】
◆登山口の概要
◆登山口までの写真(一部)
◆登山口周辺の地図(一部)
◆緯度・経度
◆標高
◆交通アクセス
最寄のICからと道路(路面)状況
◆駐車場や駐車スペースの詳細(台数など)
◆トイレの有無
(水洗やトイレットペーパーの有無など)
◆携帯電話の通信状況
(docomo/au/softbank)
◆立寄り湯と交通アクセス
◆利用可能な近隣施設
(キャンプ場や道の駅など)
◆問い合わせ先
<著者プロフィール>
全国の登山口に関する情報を調査・収集する団体。約4,500ヶ所ある登山口のうち、3,005ヶ所の現地調査を完了しており、各地域で書籍を手掛けている。
現物見て購入を決めよう!
>yasu_hさん
補足情報(人*´∀`)+゚:。*゚+アリガトウゴザイマス
私は、この情報目にしてたのに書いてないとダメですね
お昼から、ちょいと外出するので本屋さん覗いてきます
九州を取材しているという話は耳にしていたので、いつ発売になるのかな〜と思ってましたよ。ヤスさん、買って〜
>wakatakeyaさん
この本を待ちに待った人は多いでしょうね
これを活用して、楽しまなくちゃですよね
ヤスおにいちゃぁ〜〜ん(*´∇`*)
ソフトクリームご馳走するから買って下さい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する