ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
chiaki1002
さんのHP >
日記
2015年05月29日 11:20
日記
全体に公開
おはようございます♪
今日も清々しい朝を迎えました
さて・・・私事ですが、この度引越しをしまして
部屋からは、油山
が望める所なんです
あっ、別に油山が好きやけんココって訳ではないですよ!
部屋の条件が良くて決めたら、オプションでこの景色だったんです。
2015-05-11 雨の登山の代償・・・
2015-07-18 思い切って買っちゃった(´Д`
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:197人
おはようございます♪
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tsuruty70
RE: おはようございます♪
うちも油山見えますよ〜(もーもーらんども)
背振山系ほぼ見えます。
しかしついに福岡タワーが見えなくなりました。(涙)
2015/5/29 12:10
chiaki1002
RE: おはようございます♪
>tsuruty70さん
おぉー!!背振山系が見えるとは贅沢ですね
でも、窓の外に自然があるって素敵
と思いました。
今までの所が、何も見えなかったので
タワーが見えなくなったって、高層の建物が増えたって事ですか?
2015/5/29 13:40
tsuruty70
RE: おはようございます♪
タワー、以前は見えてたんですが、線上にマンションやビルが建ってしまい見えなくなりました。
ちなみに羽金山の電波時計のアンテナまで見えますよ。
2015/5/29 15:02
chiaki1002
RE: おはようございます♪
>tsuruty70さん
やっぱり、どこも高層の物が立って景観が変わってきますよね・・・。
私も、以前は大濠の花火が見えてた所が、やっぱり高層の建物で見えなくなりました
確かに、羽金山まで見えるって事は背振山系
ほとんど見えてますね。
2015/5/29 16:07
cafe_mocha
RE: おはようございます♪
お引越しおめでとーございます(^-^)
油山ビューのお部屋なんて良いですねぇ。
我が家はマニアックな西山ビューです(笑)
2015/5/29 12:30
chiaki1002
RE: おはようございます♪
>cafe_mochaさん
ありがとうございます
最近は、朝起きたら油山を見て天気がどーか確認しています
西山ってミツマタの群生のあの西山ですよね?
来年、タイミングが合えば行ってみたいと思ってるんですよ
2015/5/29 13:42
くるりんさん🌾🐝
RE: おはようございます♪
一人暮らしなん?
いいなー、わたしも一人暮らししたい!
したいよ〜!
うちは北に宝満山、西に脊振、東に耳納連山が見渡せます。
花火大会もすぐそこで見れますよー!
ローンがなかったらいいんだけどな
2015/5/31 22:18
chiaki1002
RE: おはようございます♪
>kururinさん
今更ながら、1人暮らしです
(てか遅過ぎ
)
もう少ししたら、子供さん達の手も離れるでしょうから
1人暮らし同然生活になるじゃないですか?
やっぱり・・・それはとは違うかな?
kururinさんの所も、山々
が見れるんですね
みなさん、良い所に住んでいらっしゃいます
福岡市外の方が景色はいいかも!?(笑)
2015/6/1 11:48
SIRIO
油山の角度が・・・
油山の見える角度が我家から見る角度とほぼ一緒!
我家よりも随分油山には近いようですが、ひょっとしたらご近所さんなのかも
2015/6/16 21:48
chiaki1002
Re: 油山の角度が・・・
>SIRIOさん
(*´∀`*)ノ~☆コンバンワ♪
以前、SIRIOさんがご自宅から油山まで歩いて行かれてるログを見た時に
すんごーくご近所だと思いビックリしました
中学校の校区だったら、同じ校区だと思います
2015/6/17 0:06
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
chiaki1002
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(58)
訪問者数
9753人 / 日記全体
最近の日記
夏は夜活
春のお花散策
ちょっとお散歩
悲劇は突然訪れる(┰_┰)
出遅れた2018年(笑)
九州最後の秘境 大崩山 新作PV(春・夏ver)
九州百名山Tシャツについてお知らせとお願い
最近のコメント
RE: 春のお花散策
chiaki1002 [02/26 22:23]
RE: 春のお花散策
くるりんさん🌾🐝 [02/26 19:35]
Re: お見舞い申し上げます。 RE:
chiaki1002 [02/07 23:53]
各月の日記
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
うちも油山見えますよ〜(もーもーらんども)
背振山系ほぼ見えます。
しかしついに福岡タワーが見えなくなりました。(涙)
>tsuruty70さん
おぉー!!背振山系が見えるとは贅沢ですね
でも、窓の外に自然があるって素敵
今までの所が、何も見えなかったので
タワーが見えなくなったって、高層の建物が増えたって事ですか?
タワー、以前は見えてたんですが、線上にマンションやビルが建ってしまい見えなくなりました。
ちなみに羽金山の電波時計のアンテナまで見えますよ。
>tsuruty70さん
やっぱり、どこも高層の物が立って景観が変わってきますよね・・・。
私も、以前は大濠の花火が見えてた所が、やっぱり高層の建物で見えなくなりました
確かに、羽金山まで見えるって事は背振山系
お引越しおめでとーございます(^-^)
油山ビューのお部屋なんて良いですねぇ。
我が家はマニアックな西山ビューです(笑)
>cafe_mochaさん
ありがとうございます
最近は、朝起きたら油山を見て天気がどーか確認しています
西山ってミツマタの群生のあの西山ですよね?
来年、タイミングが合えば行ってみたいと思ってるんですよ
一人暮らしなん?
いいなー、わたしも一人暮らししたい!
したいよ〜!
うちは北に宝満山、西に脊振、東に耳納連山が見渡せます。
花火大会もすぐそこで見れますよー!
ローンがなかったらいいんだけどな
>kururinさん
今更ながら、1人暮らしです
もう少ししたら、子供さん達の手も離れるでしょうから
1人暮らし同然生活になるじゃないですか?
やっぱり・・・それはとは違うかな?
kururinさんの所も、山々
みなさん、良い所に住んでいらっしゃいます
福岡市外の方が景色はいいかも!?(笑)
油山の見える角度が我家から見る角度とほぼ一緒!
我家よりも随分油山には近いようですが、ひょっとしたらご近所さんなのかも
>SIRIOさん
(*´∀`*)ノ~☆コンバンワ♪
以前、SIRIOさんがご自宅から油山まで歩いて行かれてるログを見た時に
すんごーくご近所だと思いビックリしました
中学校の校区だったら、同じ校区だと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する