![]() |
![]() |
![]() |
今年はコロナで田植えや稲刈りのイベントもできずおとなしくしていましたが、実は裏プロジェクトを始動させていました。
それは「ビオトープでお米づくり」という生産性無視の趣味の実験です。
ホームセンターなどでみるメダカの水草は外来種なども多く、野外のビオトープで育てた場合に日本の生態系になじむのか疑問があります。
そこでMore繁盛では「繁盛米(品種はイセヒカリ)」を田んぼではなくメダカ池で育てることに挑戦しています。
環境を考えて竹をつかって浮遊するボートをつくり、赤玉土に植えただけの簡素なものです。
アイデアも竹ボートもシロウト感むき出しですが、結果はみごと収穫しています!!!
中身もしっかり入っているのできっと来年発芽してくれると思います。
来年は「メダカ池に繁盛米を!」ということでたくさんのビオトープでもっと稲を育てる活動を広げていきたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する