![]() |
![]() |
![]() |

2枚目(Q1の全体像)
(参考)http://www.youtube.com/watch?v=0Rs3effVdDo
♪わかんねェだろうナ 松鶴家千とせ Syokakuya Chitose 2008
3枚目の画像追加(花名が自信のない花を含む)
・詳細画像1と2
http://www.yamareco.com/modules/xsns/image.php?f=t4d11d0ba037de0.jpg
http://www.yamareco.com/modules/xsns/image.php?f=t4d11d0ba77f221.jpg
こんにちは!
良く似ている花たちですね。
Q1:ミヤマダイコンソウ
Q2:シナノキンバイ
Q3:ミヤマキンバイ
Q4:ミヤマキンポウゲ
だと思いますが・・・どうでしょう?
図鑑等を確認していないので自信はないですが・・・
Q3が低山のミツバツチグリやヘビイチゴ、キジムシロとなると難しいですね。
しかも、花弁が7枚あるようにみえます。
mitugasiwaさん、こんばんは。
この写真だけでは、『♪わかんねェだろうナ』と思っていましたが、回答の通りだと思われます。
詳細写真のリンクを追加しました。
今年のヤマレコの山行記録のものです。
どれも、同じような場所である高山の登山道で見かけました。
最近まで、ミヤマダイコンソウとミヤマキンバイを混同していて、今年間違いに気付きました。
Q1:ミヤマダイコンソウ:深山大根草、御嶽山(2010-08-27)
Q2:シナノキンバイ:信濃金梅、白山(2010-07-18)
Q3:ミヤマキンバイ:深山金梅、白山(2010-07-18)
Q4:ミヤマキンポウゲ:深山金鳳草、白山(2010-06-11)
もう一枚、クリソツな花写真集を追加しました。特定できなかった花もありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%A6%E3%82%B2
2枚目の花(Q8は特定できず。)
Q5、Q6:ヘビイチゴ:花と実、池田山、伊吹山
Q7:キンバイソウ:金梅草、伊吹山
Q8:ダイコンソウ?、オオダイコンソウ?:伊吹山
Q9:リュウキンカ:立金花:白山
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する