![]() |
![]() |
![]() |
昔のフィルム写真をスキャナーで取り込んでみたら、そこそこの画像となりました。
そこで、これはという写真などを順次スキャンすることにしました。
A4サイズなので、一度に5枚まとめてスキャンできそうでした。
全部で13,000枚ほどありそうなので、相当時間がかかりそう。

他にスライドフィルムが10,000程あります。以前に使用していたフィルムスキャナーとパソコンが壊れてしまったので、新しい海外メーカーの安いフィルムスキャナーを買いましたが、RGBの色具合が悪く使いものになりませんでした

昨年に、山行数が記録してあったもので900回を越えていました。
そこで、田部重治(著)『わが山旅五十年 http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=1911&cid=21&cid2=67 』にちなんで、日記のカテゴリー名称を
『山行報告』から『わが山旅900回』に変更しました。その後『山行報告』に戻した。
・第1回目の山行は、ドライブのついでに散策した御嶽山でした。雨具も防寒具もなく、Tシャツ、スニーカーの軽装で田ノ原(王滝口)から7合目付近まで歩いたと思われます。 当時は田ノ原までの道路は有料(普通車600円?)でした。
・第2回目は、殆ど記憶がありませんが、伊吹山と賤ヶ岳のダブルヘッダーでした

その時の写真を添付。

わが山旅50年になる頃には、わが山旅何回になるのでしょうか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する