![]() |
![]() |
![]() |

里山に行かなければ見られないと思っていましたが、最近平地の自宅近くの公園で、ヤマガラの囀りかと思って探していたら一羽がいました

灯台もと暗しでした。近付いて行ったら、川を渡り対岸の公園の方に飛んで行ってしまいました

また別の公園では、エゴノキの実を捕獲して嘴で殻を割って、実を食べている様子が観察できました。
足の指先で実を押えながら、鋭い嘴でキツツキのようにコツコツと突いていました。
水溜りでは、水浴びをしているところも観察できました。
そういえば、自室に自作のヤマガラがいました

添付画像の左下(左上は剥製)http://yamareco.info/modules/diary/upimg/6266/ecba92e4a7c0462c35168899f04789bb.jpg
エゾビタキも見られる季節になってきました。




【動画 エゴノキの実を突くヤマガラ 】
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する