![]() |
![]() |
![]() |
長衛は周辺の登山道を開設した方のようです。その半生を描いた本が出版されていました。http://www.yamareco.com/modules/amaxoop2/article.php?lid=3205
サブタイトルが「南アルプス開拓の父」(「日本アルプスの父」は http://ja.wikipedia.org/wiki/ウォルター・ウェストン )
山レコのトップメニューのその他のサブメニューの2番目に「山の本」があります。以前はトップメニューで画像付きでランダムに本が紹介されていました。閲覧者も少ないので、そのうちこの機能は消滅してしまうかも知れません

誰でも紹介文を添えて山の本を登録することができます。また紹介されている本にレビューを追加することもできます。
一つ前のシステムでの登録方法は http://www.yamareco.com/modules/diary/6266-detail-13897
昨日の連休最終日は、日本全国ほぼ好天で絶好の山日和だったようです。早朝濃尾平野からも白山のモルゲンロートが望めました。そこでもう少し高い絶好の展望台の奥美濃の花房山へ出かけました。登った山の登山者は極わずかでした。行きは全く渋滞はありませんでしたが、帰り道に立ち寄った「横蔵寺」などで渋滞にはまりました

今年はどこも

【動画】花房山からのパノラマ展望(徳山ダム、白山、御嶽山ほか)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する