今日は久しぶりの山に登るつもりでいましたが、天気予報に反して雲行きが怪しく好展望が期待できそうになかったため、近くで野鳥観察を行いました。鳥の撮り収めとなりました。自宅のツバキの花にはメジロが蜜を吸いに来ていました。
冬鳥:ベニマシコ、アオジ、ツグミ、オオバン、シメ
留鳥:シジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、カワラヒワ、(ウグイス)
12月になって始めて見たシメで今年最後を締めることができました。
次の日(2014年1月1日)に里山の弥勒山で鳥始めを行いました。

『弥勒山 鳥始めは山からの贈り物』
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-388723.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する