![]() |
![]() |
からの富士登山

全行程約42km(フルマラソンか💦)
まっ、日程に余裕を持って挑戦すれば登れるかと・・・
ただ問題は、アスファルトの道路をかなり歩かなければならず、
猛暑酷暑の中、硬いアスファルトの上を登山装備背負い、ごっつい登山靴で歩く
自信は全くと言って良いほど無い( ; ; )
何しろ暑い夏が大っ嫌いだから

やっぱり無難な五合目からが良いのだろう!
あっ、吉田ルートの馬返しをスタート地点にすれば、
一合目から登る事になるからそれでもいいかな・・・
でもやっぱり気になる『ルート3776』!!!
こんばんは、
自分も気になっています。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1189401.html
コレを見てから。
yasponyo27さん、おはようございます。
レコの記録見ました!
この方達は日帰りで踏破したんですね((((;゚Д゚)))))))
ただただ驚くばかりです
太陽が昇る前に市街地を歩くとしても、夏のアスファルトは辛いでしょうね😢
コースマップ見た時点でリタイアです(笑)
でもやっぱり気になるし挑戦してみたい気持ちも有ります。
コメントありがとうございます😊
富士宮の五号目地点に富士登山用具を
(車かなにかで)デポして、
海からそこまではジョギング装備ってのは
どうでしょうね。ヤマレコで募集したら
同好の仲間アンドボランティアサポート
希望者でも現れそうな気も。^_^
k-yamane さん、こんばんは!
実は、今日仕事中に「ちょっと待てよ⏸ 何もスタートから登山装備&登山靴」
でなければならないってルールがあるわけではないし、宿泊する所にデポして軽装でスタートすれば良いのでは・・・なんて事考えていたんです😅
一度コース(途中まで)下見してみようかなんて事も頭に浮かんでます。
今年は、無難な五合目からのスタートですが(^◇^;)
コメントありがとうございます(^^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する