![]() |
![]() |
![]() |
そこで好天そうな12日に権現山、ホッケ山、蓬莱山と雪山装備で歩いて来ました。
良かった点は。
1.ドイターのエクスプローラー30に比べるとスノーシューを担いでも後ろに引かれずバランスが良く重さを感じ難い事。
2.肩ベルトの見た目は薄くて頼りないが背負い心地が良好。
3.防水素材を使用した内袋みたいな構造。
少し気になった点は。
1.軽量化志向なのか前面の一部の生地が薄めなところ。
2.ザックを下ろす際に背中のパッドがズレてくる。
3.容量一杯に荷物を入れると雨蓋の中身を出し入れし難い。
今までスノーシューケースに入れて持ち運びだったのであまり気にせずだったのですが…
私のアトラス1125は左足外側ヒールリフト根元の金具が破損してネジで補修しています、その先端にバリが残っていて今回5mm程ザックが破れてしまった。
そのままでも問題なしな感じではありますが木工ボンドで補修か手縫いで補修か考え中です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する