保温力が格段に落ちてるなぁ落ちてるというよりほぼゼロな感じがしてたんですが 口が開いてたのかなぐらいで気にしてなかったのですが
今日、氷をお茶に一杯入れると結露・・
ん? なんで結露するんだろういままでしてたっけ?と一瞬???になりましたが どうやら真空じゃなくなってるみたいです。何がわるかったんだろう?
早速、サーモスに電話しようと思うと 受付時間が平日の9〜12時 13時〜17時 って役所かぁ〜 思いっきり仕事中

合間を縫って電話するも混み合っていて「しばらくたってかけ直してください」
のガイダンス イライラ・・・ 結局昼からちょくちょくかけてつながったのが16時30ぐらいギリギリセーフでした
つながってしまえば あとはちゃんとした気持ちの良い対応で着払いで送ってくれとのことでした。
けどやっぱり山専なんだから壊れる前になにか予兆でもあればいいのに


じゃないと 山にいってからだとショックだし冬山などでは危険ですよね
結果はまた後日お伝えします
山専のレビューをいろいろ見ていて見つけました。こんなこともあるんですねぇ、、、参考になりました
こんばんわ^^
山専新品に変えてもらってからはなんともないです。
保温、保冷力はほかの水筒に比べてやっぱりすごいですよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する