カテゴリー「山道具」の日記リスト
全体に公開
2012年 04月 10日 21:52山道具レビュー(ウェア)
おみやげに買ってきてもらった フーティニフルジップを使ってきました。
気温は9度〜16度 午前中に少し雪もパラつく変な気候でした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-180602.html
アンダーにパタゴニア キャプリーン
20
4
2012年 01月 07日 01:19山道具
ついに冬靴&アイゼンをゲットしました

靴は予定どうりスカルパ モンブランにしました。
これでスカルパ2足目です 早く履いて歩きたい〜

しかし試し履きした感じだとほぼロボット・・・

アイゼンは悩んでいたんですが グリベルエアー
27
11
2011年 07月 23日 17:00山道具
長年使っていた 森田のコッフェルに穴が開いて水がポタポタ

さすがに不便なので買い変えようとおもったら森田が無くなってる^^;
仕方なく色々、探していたのですが 今はチタンの物や深型が多くて
森田と同形状のアルミの浅いコッフェルがなかなか探しても見つからない・・・
僕
8
8
2011年 02月 05日 18:58山道具
今日、初のシリセードをちょっとだけやってみました

結構スピードでて楽しいですね

ウレタンゴムでソリを作ってみたけど大成功^^
厚さは1ミリしかないので荷物にならず一回使った後は首からぶら下げてエプロンみたいにして下山しながら出来そうな所を探してはス
2011年 01月 31日 19:54山道具レビュー(雪山装備)
前回行った比良で大変だったので 早速 ワカンを購入しました

週末が楽しみです

買うにあたっていろいろ調べてたら皆さんわかんにテープ巻いたり、スパイラル巻いたりしてるみたいで 何か巻いたりした方が良いのかな?
素手で触らなければ問題ないかな?
こんな
4
2011年 01月 22日 23:11山道具レビュー(雪山装備)
バクラバを探しに梅田をウロウロ

普通のバクラバは普段使えないし・・
帽子+ネックゲーターだとかさ張るし値も張るしと思いながら色々物色
モンベルのネックゲーターとヘッドバンドが一緒なったものを見ておぉっと
思ったのですがネックゲーターだけの時に顔が長いので耳が隠れない・・・
2011年 01月 12日 00:30山道具レビュー(ウェア)
モンベルジオラインLWをここ2回ほど使用した感想です
吸湿速乾性のTシャツで汗冷えしてたのが嘘みたいに汗冷えがなく快適になりました
使用した気温は10度〜−3度で
ジオライン+速乾性長袖Tシャツ+薄手のウインドブレーカーで寒くなく熱くなく丁度いい感じでした夏意外は使えそうです
ちなみ
1
2
2011年 01月 10日 09:13山道具レビュー(ウェア)
日記デビューします。
先日のコヤマノ岳で使用したパンツです
いままでコロンビアの薄手のストレッチパンツを履いていたのですが
そのズボンと比べて膝の出もよくストレスなく歩けました
下にジオラインのMWタイツを着用してましたがずり上がりもなく快適でした
また脇のベンチレーターを開けると
2
7