![]() |
![]() |

靴は予定どうりスカルパ モンブランにしました。
これでスカルパ2足目です 早く履いて歩きたい〜

しかし試し履きした感じだとほぼロボット・・・

アイゼンは悩んでいたんですが グリベルエアーテックのニューマティックにしました。
他の12本爪に比べて刃が短めで岩、氷の上は歩きやすく初心者には歩きやすいとのことと 雑誌情報なのですが日本の雪山9割はこれでOKと記載されていたのが決め手でした。
靴はワンタッチ対応らしいですが どの店でもセミワンタッチのほうがいいとのことと次に夏山縦走用の登山靴かっても兼用できるかなとかも考えてセミワンタッチをチョイス

あぁ〜はやく試したい
3連休は慰安旅行なので はやくて来週かな

モンブラン、いい靴ですね。
でも値段が・・・
その決断に拍手
かっこいいなあ
でも値札を見ると目がくらみそう
おはようございます siriusさん katatumuriさん
値段のお陰で山行が減りそうです 本末転倒です
けど妥協するとやっぱりあっちのほうが良かったなぁ〜
とか思ったりして買い直してしまったりする過去があるので 急がば回れ?で 検討して欲しいものを無理して買うようにしてます
私もスカルパ持っていますが、写真の靴は超かっこいいですね。私のスカルパ、ソール張り替えたばかりなので、もう一足買えません。 スカルパ以外にも、ハイカットのモンベル トレッキングありますから。靴3足は必要ないですから。
アイゼン、英語ではクランポンですが、冬山なら12本ですか? 私は、中途半端な8本と、軽アイゼンです。
6本アイゼンを購入予定。ウーン、中途半端になっちゃいます。山道具って、一つ間違えば、道具沼にはまってしまいますね。
こんばんは。
モンブランもいいですが、ファントムもかっこいいですよね
アイゼンもいいですが、いけない残りの1割ってどういうとこなんでしょうね?
crazyhorseさん こんばんわ。買いましたね
私は、買えませんので、試し履きだけは、しました。やっぱ良いですね。
crazyhorseさん おはようございます。
どっか行ってるかな?
おじさんは、里でお留守番を言い付かっております・・・。
それにしても、早い「3点セット」調達。それも、「後で後悔しないチョイス。」はリッパです。
後は、スノーシューかワカン、それと雪スコかな・・・
バラクラバ(おじさん世代は「目だし帽」)とゴーグルもバランス含め要検討ですよ。
安全で充実した山行をされます事を
こんばんわ mikuniさん
6本爪アイゼンは持っていたので 今回は12本爪を買いました
道具は買っても買っても欲しいですね もうすっかり沼に首までつかって出口が見当たりません
こんばんわ k guminさん
靴はいろいろ履いて一番しっくりきたモンブランにしました。
行けない一割どこでしょうね?しかし僕がそこに行く可能性はほぼゼロなのでだいじょうぶです
こんばんわ miccyanさん
やっと 買いましたよ
年末miccyanさんもスカルパ購入してたじゃないですか〜
使えるのは来週になると思うので待ち遠しいです
こんばんわ bochibochiさん
会社の慰安旅行に行ってました 御在所岳が綺麗にみえていて登りたかったです
去年、武奈ヶ岳で腰上のラッセルをしてたいへんだったので、わかんとバラクラバは去年買って持ってるんです
雪スコはテント泊以外でも使いますか?
僕の中では順番がテントが先になってるんですが・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する