|
|
気温は9度〜16度 午前中に少し雪もパラつく変な気候でした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-180602.html
アンダーにパタゴニア キャプリーン1の長袖、登りはこれだけで登り少し汗ばみ止まると風が冷たくすこし肌寒かったので休憩中上に羽織るとちょうど良かったです。
ウインドブレーカーの"シャカシャカ"感が全くなく汗ばんだシャツにくっつくこともなく裏メッシュがないのに快適

今度は市街地に降りてからの登りだったのですがそのまま着て登りましたが
思っていた以上に透湿性がいいみたいで快適に登れました。
昼飯中身体が冷えて寒くなったので キャプリーン1+R2+フーディニのレイヤーに 風も通さず完璧でした

これでかなり思い通りのレイヤーが出来ると思います

気になった所といえば 袖口が少しゆるいです 通気性を良くするためにわざとなのかどうなのか・・・
山で歩いてる時は気になりませんが 自転車に乗った時少し気になりました
※写真は収納したサイズです。パッカブルになっているので自分自身を収納可能です

袖口がゆるいのは、体温調節のため腕をまくりやすい用にだそうです。
まくった時にゴムが締め付け過ぎないように、と聞きました。
こんにちわ hellokinokoさん
なるほど腕まくりの為なんですね 納得しました
半そでの上に羽織るときにでも試してみます。
コメントありがとうございました
お疲れさまです!
快適そうですね、ミニミニコンパクトは素敵
汗カキーず
こんばんわ mamayaさん
土曜に行った中山連山では長袖Tシャツとこれを曇→小雨→晴れの中一日中着てましたが調度良かったです 小雨のなかも20分ほど歩きましたがまだ新しいのもあり撥水が抜群でした染みこむことなく過ごせました
汗っかきーズにはお勧めです
ミニミニにしたあとすぐはしわくちゃでしたがいつの間にかシワは取れてました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する