|
|

さすがに不便なので買い変えようとおもったら森田が無くなってる^^;
仕方なく色々、探していたのですが 今はチタンの物や深型が多くて
森田と同形状のアルミの浅いコッフェルがなかなか探しても見つからない・・・
僕としてはチタンだとご飯を炊いたり調理するのが難しいとい聞いたので今までどおりアルミで二人で使うことを想定して、今まで使っていたのと同じ容量で
1.5L&2.0Lのせっとがないかさがしていたのですがなかなかなかったのですが
ネットサーフィンしてると MSRプラックライトクラッシックセットってのがちょうど探してるのと一致したので早速 注文しようと思ったら 何と廃盤

しかし 今はオークションがあるではないですか 検索してみるとまだ数点新品が出品中 しかも定価より安く落札されてるので安心しました[[scissors]
早速落札!しかも4点出ていた中では最安値 ラッキー

1.5L、2.0L、どちらにも使える蓋、フライパン、厚手の布2枚、ハンドルのセットです。
焦げ付き防止のコーティングもしてあり底面はギザギザになっていて熱効率がよさそうです
フライパンに布を敷いて大を入れると外すのに手こずるぐらいピッタリです。
ハンドルの丁度 コッフェルにあたる部分に傷防止の為に 0.3mmのシリコンゴムを貼り付けてみました 滑り止めにもなるし良い感じデス

モリタの角型、愛用しています。
今、主流の深型の丸コッヘルってとても不便ですよね。
一度ガスバーナーとセットで使いましたが、使いにくくて戻しました。
ラーメンは作り易いし、レトルト・パックご飯なども温め易いく、お湯を注ぐのもやり易いですよね。
ユニフレームからスクエアコッヘルとして販売されていたと思うのですが、無くなる可能性があるなら予備で、もう1セット買っておこうかな・・・
crazyhouseさん こんばんは。
森田って?知りませんでした。
でもいい替わりがみつかってよかったですね
私のはホームセンターで買ったキャプテンスタッグのスチール製です。
若干重いですが長持ちしてます
crazyhouseさん こんばんは。
自分は現在モリタの丸型コッヘルを使用しています。もう15年くらいになるかな。
現在モリタの商品は売ってないんですか。あらら、残念です。
自分の愛用しているアイテムのメーカ−がなくなってしまうのはとっても残念ですよね。
こんにちわ todokitiさん 深型は使ったことがないのですが 深いと食べたり作ったりしにくいかな〜と 角形はユニフレームからもでてますね 僕のやつは丸型だったので今回も丸型が欲しかったんですがなかったです
こんにちわ kobeblancさん
森田って勝手に変換してしまいましたがモリタです^^;
チョットサイズが大きい感じですが使いやすそうなのでよかったです
前のコッフェルはもう15年ほど使ったのでかなり頑張ったほうです
こんにちわ kodamachanさん
僕も15年ぐらい使ってました 前から水が少し滲んでるなぁとは思ってたんですが ポタポタになってきたので
探したけどなかったです 使いやすかったのでホント残念です。
初めまして!!
拍手ありがとうございます!!
いいお鍋ですね〜。
すき焼きも出来ちゃいそう〜☆☆
はじめまして naomix0717さん
カトラ谷おつかれさまでした
皆さんの食事見てると豪華で美味しそうですね^^
すき焼きできそうですね 僕も頑張って美味しいものつくります
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する