ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> treeappleさんのHP > 日記
日記
treeapple
@treeapple
0
フォロー
25
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
treeappleさんを
ブロック
しますか?
treeappleさん(@treeapple)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
treeappleさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、treeappleさん(@treeapple)の情報が表示されなくなります。
treeappleさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
treeappleさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
treeappleさんの
ブロック
を解除しますか?
treeappleさん(@treeapple)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
treeappleさん(@treeapple)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 01月 01日 11:16
未分類
モルゲンロート
初日の出を拝もうと外に出たら、天気が良かったので足を延ばして 北アのモルゲンロートを見てきました。
3
続きを読む
2024年 07月 19日 13:21
未分類
冠着山のヒメボタル
毎日家から見える冠着山、この山にホタルが発生すると知ったのは去年。 早速去年見に行ったら山全体がホタルに覆われて、無数に舞うホタルの光に感動してしまった。 今年もホタルのシーズンが到来したので訪れてみました。 暗くなる前に山頂下のポイントに着こうと思って、夕方6時出発したが今年は途中にバリ
17
続きを読む
2023年 11月 10日 18:16
未分類
キツツキ
早朝の散歩をしていたら、道路に面したリンゴ畑で何かが動いている。 よく見ると、リンゴの木に設置された霞網に鳥がつかまってもがいている。 このまま放置すると、確実に死んでしまうだろう。 見過ごすこともできないので、畑の中に入り鳥が捕まっている霞網を取り除いてやることにした。 鋏でもあればいいの
4
続きを読む
2023年 09月 26日 08:00
農業
シャインマスカット
この季節はブドウの収穫に追われる毎日です。 明るくなると同時に畑に出てブドウの収穫、一日かけて箱詰め作業、夕方に出荷。 山に行っている時間がない、と言いながら週に一度は行っています。 画像1 シャインマスカット 画像2 クイーンルージュ
4
続きを読む
2023年 08月 29日 13:50
農業
ぶどうの収穫
今年もようやくぶどうの収穫となった。 連日の猛暑で太陽の光を十分受けたので色もよく着いて、 糖度は20度で基準クリア 味も申し分ない。 早朝まだ涼しいうちに切り出して、箱詰めして夕方出荷。 これから毎日作業が続く。 ながのパープルが終われば、シャインマスカットと続き収穫が終わるのは10
36
続きを読む
2023年 07月 17日 22:04
未分類
冠着山のヒメボタル
毎日目の前に見えている冠着山にヒメホタルが生息していて、この時期に大発生しているようだ。 調べてみたら20日からツアーが入るらしいのでその前に行ってみることにした。 山頂下の駐車場につくと県外者も含め4台ほど先着していた。 山頂に行ってみるとまだ明るい、暗くなるまで30分ほど待つとちら
20
続きを読む
2022年 11月 27日 17:02
未分類
リンゴの収穫
昨年は天候不順で最悪のリンゴの出来だった。 2年続いての天候不順は無く、今年は何とか良いリンゴが出来一安心。 無事収穫が出来ることに感謝です。 今日でリンゴの収穫は終わり、今年の秋は一段落です。 まだまだ農作業はあるけれど、これで大きな顔をして山に行くことが出来る。 と言っても、す
20
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
農業(61)
未分類(366)
訪問者数
41314人 / 日記全体
最近の日記
モルゲンロート
冠着山のヒメボタル
キツツキ
シャインマスカット
ぶどうの収穫
冠着山のヒメボタル
リンゴの収穫
最近のコメント
こんにちわ〜
treeapple [07/08 13:10]
こんにちわ。
サク姉 [07/08 08:17]
ikomochi さん、コメントありがと
treeapple [05/29 06:51]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08