また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。
FAQ
使い方ガイド
サポート掲示板
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
山行計画
山のデータ
日記
ヤマノート
質問箱
山岳保険
NEW
その他
オンラインショップ
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
ヤマプラ(山と高原地図)
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
リンク集
いまココ
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
山の本
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
新規
登録
お知らせ
設定
HOME
> treeappleさんのHP > 日記
日記
フォロー
友達申請
メッセージ
treeapple
0
フォロー
20
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
NEW
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
最近の日記リスト
全体に公開
2022年 07月 18日 13:29
未分類
ブロッケンの妖怪
昨日の日曜日、天気予報を信じて山に行ったら朝から雨。 晴れるのを期待して山に入るが雨。 靴の中も水が入りぐちゃぐちゃして気持ち悪い。 下山するころに一時的に日が差し込んだ。 このわずかな時間でブロッケンの妖怪に出会うことが出来た。
6
続きを読む
2022年 07月 08日 08:12
農業
ぶどう袋掛け
今年は梅雨が早く開けてよかった〜と思ったが、天気がイマイチ定まらない。 天気予報が直前でコロコロ変わり予定が立たない。 この時期のぶどうは袋掛け前の一番大変な時期、とにかくメチャ忙しい。雨の中でも1房1房手に取って、ぶどうの粒を落として整形してやらないと、大きくなった時に粒が押し合いしてつぶ
34
2
続きを読む
2022年 06月 16日 12:48
未分類
ぶどうの花
例年だと花が咲き始めると、すぐ満開となるのに今年はなかなか咲きそろうことがない。 気温が上がらないのでしかたがないが、粒を大きくするためのジベレリン処理は、満開の時が一番効果がある。 ぶどうの花の状況を見て何回にも分けて行うので、今年の作業は大変です。 梅雨も長そうだし、山へ行く時間が無くなっ
14
続きを読む
2022年 05月 29日 04:40
農業
カメの産卵
早朝に畑へ行ってみたら、草刈りしたばかりの畑にカメが2匹。 いつものとおり山を越えて、隣の池に行く途中なのかと思ったが、どうも様子が違う。 よく見ると、なんと!産卵しているではないか!!! カメのお尻の下には小さな穴があり、中に卵が数個見える。 産卵の邪魔をしてはいけないので、しばらく仕
30
2
続きを読む
2022年 04月 22日 08:57
未分類
ぜんまい
ここ2年は春の訪れが早く、ゼンマイの収穫時期も4月の半ば頃だったが、今年は寒いのでどうなのか? ゼンマイ採りに行くのをためらっていたが、行ってみないとわからないので行ってみました。 山に入るとゼンマイがチラホラ、奥に入るに従いアルアル! 10年くらい前は山菜取りの人がいたが、今はゼンマイ採
27
続きを読む
2022年 04月 22日 05:13
農業
タンポポ
春になると農作業も開始となる。 リンゴの花が咲き始め、雑草も伸びてくる。 この時期一番目立つのがタンポポ、鮮やかな黄色が目に付く。 先ずはタンポポの草刈りから始めよう、刈り取ってもすぐ伸びてくるから根競べです。
3
続きを読む
2022年 04月 14日 11:32
未分類
光城山
安曇野の光城山の桜、北ルプスの山並みに映えて美しい。 今年もそろそろ見頃かな〜と思って来てみました。 平日でもたくさんの人が訪れ賑わっていました。 マスクをしての急斜面は苦しい〜、常念がいいねぇ。
6
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
農業(57)
未分類(361)
訪問者数
32923人 / 日記全体
最近の日記
ブロッケンの妖怪
ぶどう袋掛け
ぶどうの花
カメの産卵
ぜんまい
タンポポ
光城山
最近のコメント
こんにちわ〜
treeapple [07/08 13:10]
こんにちわ。
sakusaku [07/08 08:17]
ikomochi さん、コメントありがと
treeapple [05/29 06:51]
コメント一覧へ
各月の日記
2022年07月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
ページの先頭へ
最近のコメント