ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
treeapple
さんのHP >
日記
2019年09月11日 04:47
未分類
全体に公開
この鳥は?
この間、中央アルプスの空木岳登山口へ向かう林道入り口で、車の窓から何か動くものが見えるので、車を止めてよく見たら写真の白い鳥でした。
見たところかなり元気で怪我をしているようには見えない。
体の大きさと羽を見れば、空を飛ぶことはできないようです。
足はしっかりしているので走り回っていましたが、キツネなどに見つかればあぶない。
猛禽類の雛が巣から落ちてしまったのか?
親鳥のもとへ帰ることを願います。
2019-08-27 ぶどう
2019-09-13 秋映
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:362人
この鳥は?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
minislope
RE: この鳥は?
treeappleさん、こんにちは。
ウコッケイという、家畜にされる鳥じゃないかなぁと思います。ニワトリの卵より小ぶりな卵が美味しいですよ。どこからから逃げてしまったんじゃないかなと思います。おっしゃる通りほぼ飛べない鳥です。
2019/9/11 6:02
treeapple
RE: この鳥は?
minislope さん おはようございます。
最初は山の中でしたので雷鳥かと思いましたが、まだ冬毛には早いし標高も低いので違うと思いました。
野生の鳥ではなく、この近くの養鶏場から逃げ出したということですね。
ありがとうございました。
2019/9/11 7:29
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
treeapple
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
農業(61)
未分類(366)
訪問者数
41983人 / 日記全体
最近の日記
モルゲンロート
冠着山のヒメボタル
キツツキ
シャインマスカット
ぶどうの収穫
冠着山のヒメボタル
リンゴの収穫
最近のコメント
こんにちわ〜
treeapple [07/08 13:10]
こんにちわ。
サク姉 [07/08 08:17]
ikomochi さん、コメントありがと
treeapple [05/29 06:51]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
treeappleさん、こんにちは。
ウコッケイという、家畜にされる鳥じゃないかなぁと思います。ニワトリの卵より小ぶりな卵が美味しいですよ。どこからから逃げてしまったんじゃないかなと思います。おっしゃる通りほぼ飛べない鳥です。
minislope さん おはようございます。
最初は山の中でしたので雷鳥かと思いましたが、まだ冬毛には早いし標高も低いので違うと思いました。
野生の鳥ではなく、この近くの養鶏場から逃げ出したということですね。
ありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する