ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > alpenblumeさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「フリークライミング」の日記リスト 全体に公開

2022年 03月 21日 23:48フリークライミング

城ケ崎ファミリークラック

3月21日、城ケ崎海岸クライミングの2日目です。 今日は伊豆高原駅からほど近いファミリークラックエリアに移動して、昨日習ったクラックの登り方を実践しました。 爽やかに晴れた今日は、ファミリークラックエリアは大人気。カムを使い、立木に支点をとります。 ジョニー先輩がリードしてくださり、立木にロー
  7 
2022年 03月 21日 10:41フリークライミング

城ケ崎フナムシロック

3月20日 城ケ崎海岸にクライミングに行きました。 波音を背にジョニー先輩がリードで綺麗に登ってくれました。 登ったルートは、初孫 おはすて、正宗、鬼殺し。 私にとって初めてのクラック、手を差し込んで体を上げると、決まっていたはずの手が抜けてる! なぜ! なにからなにまで勉強です。 お昼は
  6 
2022年 03月 14日 21:19フリークライミング

湯河原幕岩正面壁

3月12〜13日で湯河原の幕岩にクライミングに行ってきました。 二日目13日は、早起きをして正面壁に行きました。 ここのところ、身も心もクラックに挟まれつつあります。 登ったルートはコナン、ペーパードール、NO3ルートです。 本日は早めに撤収して帰路につきました。 [[flower]
  13 
2022年 03月 13日 10:35フリークライミング

梅の中でクライミング

3月12日から13日で湯河原の幕岩でクライミング。 幕山公園の中にある岩場では梅が見事に咲いています。 その名もズバリ桃源郷でアップです。 宿泊はオレンジビラで、学生時代の合宿の気分を味わえます。 13日はめちゃくちゃ早起きをして(日の出とともに?)、正面壁に向かいました。 [[fl
  10 
2021年 12月 24日 21:25フリークライミング

12月19日城ケ崎海岸クライミング2日目

伊豆の城ケ崎海岸クライミング2日目は、ファミリークラックにやってきました。 吊り橋が架かった入江の岩場です。 泊りでしたので朝から取り付くことができて、モリモリ登ることができました。 [[flow
  5 
2021年 12月 22日 19:04フリークライミング

12月18日城ケ崎海岸でクライミング

伊豆の城ケ崎海岸フナムシロックにやってきました。 海を見ながらのクライミングは本当に気持ちがいい。 丸まっこい岩にクラックが走って 私には難しかったかな。 でも、先輩がトップロープを張ってくださって 楽しく登れました。 [[fl
  7