![]() |
![]() |
![]() |
タクシーのトランクに4個のザックを入れてもらい水上駅から仏岩ポケットパークへ移動しました。雪山装備でもタクシー1台で4人まで大丈夫です。
「ヨシガ沢山1117m」と記載の標識が1073mの誤ったピークに設置してあったので、正しい1117mの山頂に設置しなおしました。
1450-1500mの核心部は、樹上まで雪でおおわれており樹上の上を歩きます。
樹木のない場所があると段差が発生するのでロープを使って下降します。
次の樹上から下降点は、樹木の根本まで10m弱の高低差と降下した場合は、オーバハングした雪庇状態の樹上まで登り返すこと困難なうえ雪庇崩落の危険もあり1480m地点で撤退しました。
過去のヤマレコ3月後半から4月前半のヤブが現れる時期の日帰り装備の記録のと比較すると雪が深く、登山口から常時ラッセルだったこともあり2.5倍ぐらい時間がかかりました。





私たちの活動をお知らせしたくて日記をつけました。
ご興味のある方は
アルペンブルーメ
で検索してみてください。
岩、沢を中心に活動しています。
https://alpenblume.club
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する