![]() |
•ペース0.6~0.7(0.7より)
•休憩:1分休憩×10回
•荷物:6kg
•消費カロリー:2742
•発汗:やや多め 4回ほどタオル使用
•給水:650ml飲みきり カップ麺300ml
•呼吸:問題なし 明らかに息が上がった箇所あり
•疲労:疲労は前回よりかなり軽い 恐らくストック 使用に伴い上腕三頭筋翌日筋肉痛
•装備:ハイカット ストック使用
【感想】
前回の反省から[ストック使用][スローペース][強制的な短時間休憩]を試してみる
[ストック使用]疲労と関節の負担軽減効果は大きかった 一方 先端を踏んづける 不安定な箇所を突くといったストックさばきは課題
[スローペース]疲労は抑えられる ただ行程一律のペースダウンではなく もっと柔軟な対応が良い 息切れの原因はすぐ終わると見積もった急登が予想以上に長かったこと 休憩を挟むか さらなるペースダウンで大分違ったはず
[強制的な短時間休憩]疲労の限界まで歩く行動を見直して 1分間の休暇を強制的に取ってみた 効果は大きかったと思う いくつかの場面で休憩後明らかに足取りが軽くなった
【課題】
息が上がった場面は 急登が予想以上に長い→すぐ終わるだろうとそのままのペース→登りきるも呼吸 心拍数ともに跳ね上がる だった
こまめに地図 等高線を確認しつつ コースの今後を予想 ペース配分の変更や休憩を適宜行い 疲労のさらなる軽減を目指していきたい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する