![]() |
![]() |
![]() |
薄い踏み跡を見逃さないように、滑落しない様に注意し、ようやく林道まで降りて無事終えられました。
あぁ緊張の連続やったなぁとホッとした時、昔あった出来事が思い出されました。
二十歳過ぎ位だったので45年以上前の話になります。
当時、親友のお父さんは京都南座の照明の主任をやっておられました。
歌舞伎などは興味が無かった私ですが何かの試みか除夜の鐘コンサートと銘打って、あの南座でサザンオールスターズやRCサクセションも出演する姿を照明室からですが、ただで見させてもらったり、お家でしょっちゅうご飯を頂いたりと大変お世話になったおじさんでした。
そのおじさんに南座で長年仕事をされてこられた話をテレビ局(何処のTV局かは?)の人が取材にやってきました。
歌舞伎やお芝居の照明はシーン毎に様々に移り変わるので緊張の連続だと思いますが、このテレビ出演はそれを上回る程ガチガチに緊張されていたのでしょう。
テレビカメラが回る前で記者に「長年この仕事をされて来て大変だったでしょう」との問いかけにおじさんは
ハイ、ホントウニ キンチョクノレンゾウです。
多分、生放送だったのでしょう、そのまんま放送されました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する