![]() |
![]() |
![]() |
今日は花冠の斑点を夜明けの星空に見立てその名を付けた
とされる。リンドウ科センブリ属の、なんとも言い樣のない
可愛いさ、美しさを持った
アケボノソウを、愛でる為
湘南から群馬榛名山に出向きました。ヤマレコの皆さんの
レコを頼りに、探す事3時間
それでも見つからず、
榛名湖ビジターセンターに
問い合わせようと、訪問しますがスタッフの方は巡視中で
不在、湖畔白鳥ボートのオッサンに尋ねるも、『アケボノソウ、知らねーなーマツムシソウなら沼原にあるよ』で、オシマイ。困り果て、お腹も空いたので東屋でランチをしていると
山から3人の福娘さん達、もしくは天女が現れ、場所をソット教えてくだされました。
なんとありがたい、そしてまた
11月には、藤岡市のサクラ山でセンブリを見られるよと、情報を頂き
すっかり意気揚々、上機嫌で
お花見し、ゆうすげ温泉に
ゆったりと浸かって、高崎市の
『彩月』で、美味しい醤油ラーメンを、食し渋滞もなく帰途につきました。花ともヒトとも一期一会の良き日を送れました。
あっざーす!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する